・五味さんのスーパーカーレビューもいいですけど、庶民が買える現実的な車のレビューは買うかどうかの参考になるのでとても助かります😄
・日産エンジニアが経営陣に国内で出す車を制限されまくって
そのおかげで全力かけて開発したのがこの車
結果ありとあらゆる便利装備がついた
・いつも楽しく見させてもらってます👀
車好きには手放せないチャンネル!
パドルが気になりますねー!
・普通車を凌ぐ装備量。こりゃみんな軽乗るわ…
・五味さんの『めっぽう・・・』っていう表現めちゃくちゃ病みつきになりますわ笑笑
・ekスポーツ出すしかない。😂
・連休はまなぶさんと五味さんの動画が上がるのだけが楽しみになってしまった😱
・軽が良すぎるのではなく、コンパクトカーが手抜きすぎると思います。次のミラージュ、マーチ、ノートはこのくらい真剣に作って欲しいですね。
・以前は日産デイズルークスでしたが今回から日産ルークスに名前が変わったそうですよー
・「デイズ ルークス」じゃなくて「ルークス」です☺️✨
・投稿あげている方が少なかったので、嬉しいです‼︎
・後席の乗車レビューの時にシートベルトを着けた時の印象もお伝えして欲しいです。シートベルト装着すると身体の左右の位置が決まってくると思うので。
・これは高級車だ
・豪華すぎるー
・最近の軽は高くなりましたね〜!
性能や機能も良くなったんでしょうが。。
・フロントの顔つきが
デリカに似てますね
・4:03下手な下位グレードのミニバンより上ですね
・超快適空間の素晴らしさと追突事故時の怖さ、両方伝えてくださる五味さんが好きです!!
・ジャガーのXJレビューして欲しいです!
グレードは問いません!
・追突されたら命持ってかれそう
・五味さんの動画は内容が濃いので面白いです(^^)ただ、スーパーハイトクラスではタントと順位を交互するくらい売れているスペーシアもありますよ〜!車名でデイズが取れたのは今回のモデル大きなトピックですよ〜!
・9分50秒から、確かに。セダンが喰われていく〜…。軽でここまでやるとは…。
・ロングスライドとリクライニング…やはり国産の後席は凄いなと実感です
サーキュレータなんて正に目から鱗ではないでしょうか
先日のBMW x6もそうですが、こういうトコロをどんどん取り入れて欲しいなと思ったりしますね
国外と国外でそもそも後席の概念って違うのかもしれませんが…
・そこらのSUVやらセダンよりずっといい装備ついてて笑える
・ekクロススペースの兄弟車は日産ルークスです!
・いつも欠かさず動画見てます!
レクサスのGS Fのレビューをリクエストします!購入検討してます!
・さすが!後発だけあってN-BOXを良く研究していますね!良い部分は真似して、部品単価を下げてコストを抑える。
戦略としては王道ですね!走りがどーなのか?気になります。
・最近のこの手の軽ってまあまあの価格だな。FITより少し安いくらいの感じ。
装備・使い勝手からしたら、そりゃそーなるか。良くできてる。
この動画に限ったことじゃないけど、五味さんはエアの「吸い込み」「吐き出し」
(グリルやタイヤハウスなども)をだいたい「吸い出し」と言ってる気がする。
・リヤシート、端が斜めにカットされた形状は良いですよねぇ。
高齢者や子供の乗り降りが非常に楽になりそうです。
・パドルシフト・・・
何故、ekクロス・ワゴンには設定しなかったんだろう・・・
・日産は、ルークスです。デイズはつきません!
・最近の軽はお値段高いなぁ〜スイスポ買えちゃうぞ
・先代のNAを代車で乗ったことがありますが、酷すぎて未だにトラウマです…。
・今の軽って凄い!
自分の車にもこんな装備が有ったらと思ってしまった(笑)
・技術の日産‼️でも私は買わないなぁー
・おもてなしの心がすごい
・EkシリーズはH82W型が1番好み
・装備すごいと思うし使い勝手も快適さもかなりのものだと思うけど、やっぱ軽ハイトワゴンは見た目がマジで無理。
全てにおいて不自然。顔もエグい。
でもセカンドカーで持ってたら絶対嬉しい。
・ワイパーを骨組み剥き出しタイプなのが萎える。
だけどタントより質感良いね。
・先代ekスペースの良い所に日産の安全装備やインテリアが追加されたような車ですね。
・後ろに子供乗せて大型に追突されたらと考えると怖いですね。
・後席座面の膝下が床まで伸びてるので、オットマンついてるのかと錯覚しました。
・空間的に高効率なハイトワゴン嫌いじゃないけど、確かに幼少期ハイトワゴンで慣れると、セダンとか行かなくなるかもしれないね。
・クラッシャブルゾーン少なすぎて震える
・笑っちゃうくらいおもてなし装備てんこ盛りですね。昔に比べたら高くなってるとは言え、今のコンパクトカーと比べても決して高くはないと思えます。
ファミリーユースで走りの余裕とかは気にしないでしょうし、見た目カッコよくて装備が充実してて広くて維持費が安くて、軽が選ばれてしまうのも当然かも知れない。
・これだけ後席広いと、多少スペースを犠牲にしても
アルファードのグランクラス(違う)のシートが入ると思うんですよね
・小学生時代100系ハイエースワゴンで育った自分は、低い車に憧れてセダン乗りになりましたw
・前回は8人乗りのレビューでしたが、もし可能であればオデッセイハイブリッドアブソリュートexの7人乗りのレビューもして欲しいです。
・マイチェンしたD5の顔見た時、プレデターみたいで三菱どうかしたのかと思ったけど
エクリプスクロスに続きコイツは結構カッコよく見える。
ミラージュも外見上は見違える程良くなった。
でもD5は未だに慣れない。ヘッドライトはやっぱあの位置じゃないと。
・リクエストにお答え頂きありがとうございます!
派手すぎなくてかっこいい・・・・!