三菱・新型ミラージュ 藤本えみり ロードインプレッション

・この車すごくいい。いや、マジで・・・。
デザインが微妙なんだよなぁ・・・。
運転した感じは、
日産マーチより動力性能は高いと思う。
 
とにかく重量が軽くて、
重量対パワー比が絶妙。
 
これ、「女性にも運転しやすい」とか
封建主義的な発想は排除して、
もっとかっこいいワードをつくって売ればいいと思う・・・。
例えば、
 
「エクステンド軽自動車」とか
「アドバンスド軽自動車」とか
「グローアップ軽自動車」とか
「ちょいプラス軽自動車」とか 
 
「軽自動車より軽自動車っぽいリッターカー」
がキャッチフレーズ

・女性にもぴったりとか、運転しやすいとか、素人を漠然と説得するような説明じゃなく一言にミラージュの良さを自分に言わせると、「シンプルで有りながら絶妙な設計だからいいクルマ」。
 単純なガソリンエンジン車で購入価格が安いから、ハイブリッドのコンパクトよりコスパがイイ。
 フロントガラスが寝過ぎじゃないから、路地からの右左折で視界が良い。
 アナログ式のメーター類だから無灯火走行してしまう危険が少ない。
 キーシリンダーでカギを回してエンジン始動だから、「リモコンの電池切れでどうしよう~?」なんて事が無い。

・僕も、君が隣ならどこでも行ける気がするよ

・1200が出ましたな。

・自分税金安いからこれ買おうかと検討してた時期ありましたなぁ
最終的にE11ノートになりましたが。

・この車、女性を小馬鹿にしてるよね・・・。