旧車 大図鑑 トヨタ・ソアラ Z30型 1991年 -2001年

・家も昔、フルオプション装備の
2500GT-ツインターボLを所有しました。

・初代は大ヒットしましたね
このモデルは国内より米国を
マーケットにしたのかなぁ… 😅

・世界に飛翔した高級スペシャルティー

・おいらの愛車 土禁 週1洗車 煙草もカーエッチもしてなく 綺麗に乗って 結婚を期に泣く泣く ワゴンRに まだ走ってるのかなぁ 会いたいなぁ

・30まだ乗ってるよ!最近は見かけることもなくなってきたのが寂しいけれども・・・

・つい先程、近所のドラッグストア前に同型車がDQN停めしていました。フロントナンバーを左にオフセットして、空いた右側に小型のプロジェクター式ドライビングライトが5つ並んで付いていました。
DQN停めと書きましたが、ドラッグストアは角にあるので実質交差点内駐車でもあります。いくら車が素晴らしくても結局は乗り手次第だなと思いました。車は悪くありません、悪いのは乗り手です。

・30ソアラの廉価グレードは後から追加された3000GTなんだよw
ターボは付かないが3L DOHC。
「1番安いの♪」と指定するユーザー。これを選んでも全然恥ずかしくないように設定されたのだ!

・車屋時代に黒のツインターボ5MTの注文を受けて…高いわ希少やわでATでミッション載せ換えと他色で色塗り替えの提案をしたのを思い出しました

・後期・黒内装・ブラック・5速・無事故車・サンルーフ・ベルテックスリッジフルワイドボディキット・に乗ってます。

整備は毎回トヨタディーラーでやってます。

・2:13、2:32のソアラは前期型ですね
中期型は、3:34フロント、3:40リアのはずです
7:38では、前中後きちんと並んでいるので、画像の差し込みズレただけですね…
細かいことスイマセン。

・背もたれも電動ですよ。
後席に乗り込むときのために手動で倒せるようになっています。

・本当にいい車でした。古い車とは思えないデザイン。そして、今でも購入を本気で考えています。

・7年式30をまだ乗ってまよ、明日車検から帰ってきます。
燃費がかなり悪いですが元気に走ってくれます、同じ型を見かける事はもう無いに等しいですw