【中古車試乗】ノーマル 極上 MZ20 ソアラ3.0GT 世界にひとつ、日本にソアラ。

・今のトヨタが捨て去ってしまったものを持っている車

・パールツートンのリミテッドがいいな。

・どんなにハイテクで便利な現代の車よりも、こっちのが断然かっこいいし好きだな〜

・ソアラもレパードも3代目から路線がおかしくなった。

・綺麗な個体ですね~カッコいい!

・当時小学生、、デジタルメーターが衝撃的でした。末永く大切にお乗りください。

・僕の中ではこれはハイパーソアラです

・おデブで高嶺の花になっちゃった今の車にはないものがある
スカイライン、セリカ、レパード、スープラそしてソアラ
5ナンバーでいいからこんなシンプルでスマートな車がほしい

・ソアラ、プレリュードは50過ぎのオッチャンには色んな意味で憧れの車。太陽にほえろ!は必ずトヨタの新型出て来て参考にしてたな

・確か、横山やすしが乗ってたイメージが強い。

・スムーズかつ強力な加速と疲れ知らずのシート、そして優雅なデザイン。
俺ってイイ男かも…と錯覚させてくれたいいクルマ。

・このロングノーズ・ショートデッキがたまらん😍

・このソアラの黒のツインターボL乗ってましたよ。

・1986年式3.0GTリミテッドに乗っていました。主査の岡田氏と当時 お話をしました!!!

・白洲次郎氏のアドバイスも参考にされたソアラですよね。かっこええ。。

・免許を取って初めて乗ったのが3年落ちの中古でしたがソアラの2リッターのツインターボでした

免許を取る1年前から給料からお金を残してコツコツ貯めて70万を貯めて残りはローンで買いました

周りからは免許を取っていきなりソアラとか、どうせぶつけたり擦ったりするから最初は安い中古でも買って慣れてからソアラを買ったらと反対されましたね

・jjイントラの純正ホイールカッコいい❗ツートーンカラーも良いけど❗黒いのもカッコいい❗5万キロくらいでターボ無いかな⁉️

・ストレート6

・ソアラに限らず、日本車に夢を見れた時代。
ありがとう。当時の開発陣たち。
って考えると、車をダメにしたのは俺ら世代か…なんか悲しいな。

・ブレブレで見づらい…

・同じサンリッターのソアラならリミテッドの方がいいですね!払う税金同じなので!

・色褪せない日本一の美しさも所有者の誇りさ!

・一方現在のクルマは
昆虫か爬虫類かっていう
変なデザインで
DQN御用達

・MZ20ソアラに対抗して出たレバードのアルティマターボに乗ってますが このソアラも欲しかった1台ですね。

流石に3ナンバー2台持ちは 出来ないので1/43スケールのミニカーをソアラとレパード買って並べて飾ってます。

・昔でも高かったけど、今これほど綺麗なソアラはどれくらいするもんなんでしょうか

・このソアラが登場した頃に免許を取得したばかりでした。手が届かない憧れのクルマでした。この頃は2ドアクーペが人気があり、あぶない刑事レパード、92レビン、トレノ、S13シルビアなどカッコいいスポーツカーが目白押しでしたね。僕はローンを組んでS 13シルビアを買っちゃいました。
マークⅡ、チェイサー、クレスタなどのセダン派のツインターボ搭載車の走り屋もいましたね〜懐かしいなぁ。🤣あの頃が一番楽しかったです。
シルビアも3年ほどで手放して四駆に方向転換してしまいました。今思えばもっと大事にしておけば良かったと後悔している自分も居ればjb64 ジムニーが欲しい自分も居ます。
ちなみにこのソアラは販売するとしたらおいくらでしょうか?