・コルトのオープン初めて見た人👍
・日産マイクラとかはたまに見かけるけど
これは初めて見たし存在すら知らなかった…………
・ぱっと見プジョーの207ccだw
・日本市場でも500台限定で出してもらえれば、即完売できたんじゃないでしょうかね?
やっぱ、三菱って、技術者は優秀でも経営陣はアホばっかだわ。
・こういうモデルを国内で出さないから三菱はダメなんだよな。
カッコ良いと思うよ。
・リアの「TURBO」エンブレムの自己主張が強すぎw
・三菱自動車 コンパクトでこんなに素晴らしい車があるのに・・・・・・
・フロントのマヌケっぽい顔とリアのエボ10感たっぷりのテールランプがミスマッチね!!
・これは貴重な映像だわ
・てれーん
がツボ。
・プジョーっぽいと言われても、
逆にプジョーは三菱製のiONという
OEMがあるのですが。
・206CC達みたいなカッコでかわいい
・コンセプトとしてはスバルのヴィヴィオのカブリオレ仕様みたいな感じですね。。。
・コルトCZCとか完全に記憶から消え去りかけてたわ
・COLTの海外仕様にコンバーチブル仕様があったということは初めて知りました。三菱は技術力はT車より上であるが、販売面ではいまいちですなー。
三菱がまた素晴らしいクルマを出すことを待ってます。
・すげえ、めっちゃカッコいい!日本でも売られてたら真っ先に飛びついたんだけどなあ…
・うわ~面白い!横から見るとプジョーだなこりゃ。それにエンジンがラリーアートRのエンジンとは…。
・テレーン☆
・これは初めて見ました!
・コレ(含三枚ドア)って日本で熱望されて売られず、
プラスの方がドイツで熱望されて売られなかったとか。
ナニ考えてんだよ(ー ー;)
・存在は知ってたがこうなってたのね
凄いです(^^) 最後の終がNHK風(笑)
・From the UK 🇬🇧🇯🇵
・頑張れ三菱。
・コルトと207ccとマイクラC+C合わせたみたいなキメラやな
・COLTにCCが有ったのを知りませんでした(汗)
シルビアのオープンを短く潰したような形状です。
・プジョーからのOEMじゃないですよね。
こりゃ面白い!
・初めて見た!
・テレーン で笑ってしまった。
・これは初めて見た、こんなコルトがあったとは!!
・いつかウナ丼チャンネルにプジョー車出てほしい…206と(^^)
・コルトのイメージ覆されました!
・これはリアウィングつけてみたい症候群が出てしまう
・いい意味で違和感ありまくり!
つまり個性的で少し欲しいかも!
・初めて見ました!
・こんな車初めて知った。横から見た姿はプジョーが一枚上手だな
・このチャンネル本当好き
・実家のセカンドカーだったコルトが、僕の初めてのマイカーでした。
今思えばいい車だったな
・これはいいですね。日本でも売ればいいのに。
・おぉ、オープンにするとスタイリッシ!!しかもマニュアルだなんてめちゃんこ楽しそうじゃん!!
・スゲー
マイクラC+Cみたい❗
・オーストラリアで見たとき、二度見してしまったw
・パイルドライバーないんすけど!
・短か(笑
・ユールピアンきていたんですね…
・これも凄いけどフェアレーンのがデカくてもっと凄い‼‼
・ゆーるぴあん居たんですね!(^^)
・知らなかった…(|| ゜Д゜)
・この車を三年前にポーランドで見ました。最初なにこれって!感じでしたね。
・プジョーかと思った
こんなんあったんやな~初めて知ったわ
・去年のMMFで見ました!