【極寒】三菱・i-MiEV 試乗インプレッション 後編 Mitsubishi i-MiEV review

・ガソリンスタンドが減ってる田舎の方が需要があるように思うかどなぁ。一戸建て多そうだから自宅で充電できるし。集合住宅で電気自動車はメリット少なそう。

・最近軽多いですね!何か気が変わったんですかw?

・新型のi-MiEVは、バンパーを伸ばして小型車にしてしまったね。
価格も大幅に値上げしてしまったね。こんなんで売れるのだろうか。

三菱自動車と言うと「欠陥車専門メーカー」と云うイメージが定着したと思うんだ。
俺の三菱ギャランシグマ1800は、東名高速を走っていたときにデフがロックして、あやうく死ぬところだった。

遠くだったので、そのまま廃車して電車で帰ってきたが、三菱自動車は断じて欠陥などではないと言い張った。
「定期点検のときにデフを割って中を確認しなかった貴方が悪い」と言われたが、定期点検でそんなことをするか?
i-MiEVで「欠陥車専門メーカー」のイメージを払拭出来るか・・と思っていたら儲け主義に転じたね。