・ダイハツの車って整備性悪いよねー
・大変な作業ですね
軽なので工賃もあんまり取れないだろうし
・これ、ウォーターポンプがなかなか外れないですよね。タイミングベルトを張りすぎると音が出ますので張り具合には注意が必要ですね。
・飲めなくなったところでってのに笑いました..自分でやりたいです。タイミングがズレちゃわないか心配です..
・ワシの車も取り替えて欲しいー
・今日 初めてタイミングベルト ウォーターポンプの交換にチャレンジしました❗ 同じラテなんで
前から この動画見てたので とても参考になり 最後まで迷う事無く
交換出来ました 非常に参考になりました
・自分でタイミングベルト交換予定ですが、ベルトカバーはウォーターポンププーリーを外さないといけないのでしょうか?
・ウォーターポンプのボルト回らないですね。プーリーの四つ止まってるボルトです。回そうとしたら、クランクプーリーも回る W W
・エンジンマウントを、外したってことは、上か、下でエンジンを何かで支えていたんですか?動画では、よくわかりませんでした。。。
・近々この動画を参考にして同じEFエンジンのタント350のタイベル ウォーターポンプ交換やってみます!
ヘッドカバーパッキン程度は交換した事ありますが素人なので色々心配…ですがやめられないw
まず手始めにファンベルト交換をしてみます。そこで無理なら諦めてお店に出そうと思います!
・たいへん参考になりました。私のラテも10万キロ超えたので、交換を考えていたところgoodTaiminnguでした。タイミングベルトカバーのガスケットも要交換ですよね?
・ダイハツもトヨタもリコール隠し多過ぎですよねぇ
・このような作業は素人でもできるんですかね?
・こりゃ大変な作業ですね😓
・この形に設計した人はすごいよなぁ
・クランクのボルトは、17ですか?
・ef-veのファンベルトの張りどうしてますか?
・はじめまして 自分で車弄りが好きなんですが、クランクのボルトは、レンチで?緩みますか?インパクトで緩めてるんですか?