・この動画をダイハツディーラーで流しとけば見に来た女性客が買ってくれそう
・新しいけど懐かしい「カタチ」(^o^)フィアット126に似てますね。
・MT車があったら、うちの母親に乗せても似合うかも!
・ちょっと違うけど、ネイキッドを少し思い出す感じがあります。これにMTがあれば考えるんだけどなぁ…
ターボMTなら絶対買います(笑)
・とりあえずソニカの後継車を造ってくれ。
・僕だけがそう見えるかわからないけど
リアの外見が昭和初期のアルトのデザインに似てます
・トコット買ってよかった
・ココアから見ると、角ばったスタイルに見えますね。トコットという名前がいいです。希望として、MT車と、スマートアシストのない仕様が欲しいです。スマートアシストもそうですが、自動ブレーキは信用できないので。
・顔は好きですね。でもちょっとリア周りがどうかなって思います。でも装備や機能はいいと思います。確かに走ってるの殆ど見かけないですね(^^;?
見かけるのはココアばっかり(;´Д`) 頑張れトコット!!
・MTが在れば、高齢者の運転に言いかも、
・フロントは可愛くて好きだけどリアを見るとバランス(?)が悪くて、ラパンの劣化版に見えちゃう…
全然道路で見ないし、売れてないのかな?
あと、実際安いから仕方ないけど、内装がミライースより安っぽいって感じました…。
僕はフロントの顔しか魅力の感じない車だと個人的に思いました…。
これだったらミラココアの方が全然可愛らしくて良かったと思います:(´◦ω◦`):
・女性重視のハンドリング仕様だけじゃなく、キレのいい仕様も作って欲しかった。パッケージングと作りこみが良いだけに残念。結局、イースに軍配が上がった。
・撮影した車両はステアリングが皮巻となっていますが、カタログでは、どのグレードもウレタンステアリングと
なっています。
またオプションカタログにも、モモのステアリングはありますが、純正タイプではなく、ステアリングカバーです。
シフトノブはオプションで設定はあるのを確認しています。
撮影車のステアリングは他の車種の流用でしょうか。
・ライト周りがバスと言うかトラックのような 初代ムーヴ始めてみた印象が蘇る感想
・個人的に全く魅力を感じない車。
CMがダサすぎる。
「コロッケ」それを言うならトコットである。。。。なに?全く意味の無い腐れCM。
どこの誰が考えたか判らないが糞コピー。
おまけに大根演技の見た目だけタレント(?)
CMにも実車にも人を引き付ける要素を全く感じない。