あえて!ミライースの短所TOP3!

・いちかさんの言っている事全部わかりますwww私は煽られやすいのが一番ツライです😱💦
でも私もミライースにはまってます。👍チャンネル登録させていただきます!

・短所からもいい所と言うミライース愛が伝わります

・確かに…止まる時に…ガクンと止まりますね😃わかります❗私もミライースに乗っているので…けっこう気になりますね😃

・ありがたです、こういう動画!

・参考になりました
ありがとうございます( ´ ` )

・現行の2代目ミラ・イースはシャーシの繋ぎ目が極力少なくなって、乗り心地、静粛性が上がりました。

・車内の狭さはホントそうですね。それと収納がわりと少ないですよね

・なるほどー

・25年式買いましたがあまりにロードノイズが五月蠅いので静穏計画でボンネットと床を処理したらまあまあ静かになりました
出来の良い車だとは思いますね、色々惜しいとこはありますが小物入れが無さすぎるとことか

・グレードLの現行ミライース乗ってます。アイストは信号からの右左折時も、止まってしまうことが多いので時々突っ込まれそうになります
なので私は普段からアイストOFFに毎回して乗ってますよ

・初めまして、Twitterから来ました。
LA300SのLタイプに乗っています。
アイドリングストップに関しては、自分はキャンセラー付けちゃいました。不意のストップがなくなるとなかなか快適です。

・愛車ではないけど、知り合いオーナーは燃費がもう少し伸びてくれたらと言っていましたが、あまり気にしていないようでした。通勤車ですので。もう1人はアイドリングストップOFFにしています。燃費は発進停止が少ないので23キロ走るよ(21歳女性)とのこと。なんと祖父からの貰い物。もう乗らないからと。運転辞めたので。

・バッテリー充電されてる時車体がずっしり重くなりますよね。渋滞の時もクリープで済むようなところも少しアクセルを踏まないと進まなかったり。アルパカみたいにパッカパッカなるのでかなり酔います。ブレーキ踏むタイミングが悪いと本当に急ブレーキみたいな現象が起きるのでブレーキのタイミングが分からずおかしくなります。なので渋滞にハマると毎回不審者扱いされて少し車間空けられます