・こりゃ、凄いわ。やれること、全部やった感です。個人的にはD-CVTに非常に興味あります。他のCVTを小手先と言ったとこに思わず笑ってしまいましたわ。
・1:12 いいね、たまらない
・東京都内も
軽自動車増加
するでしょうね。
・ヘルメット被って運転してると職質とかされないですか?
・週末、現車を見てきたが先代カスタムの方で満足し直した。
カタログで概算見積りしようといろいろ見ていたらカスタムなのに....
・フォグランプ ー オプション
・シートリフト ー オプション
・リアルーフスポイラー ー オプション(標準のはちっこい)
・メッキグリル類 ー オプション
等々、どんだけ追加料金取りたいの?って感じでした(笑)
先代カスタムはほぼ標準で付いてた物なのに
ネット見積りで去年、先代カスタム購入した時とほぼほぼ同じ装備、オプションを選択して今回のクルコン(あえてクルコンと呼ぶ)を選択してみたら軽く270 万超えました(笑)
エンジン、CVT、骨組みは進化してるだろうけど、もはや軽自動車の価格ではない
・全部記憶して、語ってるの?すごいね。タント乗ってました。女房がオシャカにしてしまったけど、文句なかったです。夏だ!水着美女増やしてくで!
・数ある新型タント動画で、これはかなり優秀。
何回も見たくなります❗
・街並み見たことあるなー思ったら和歌山市やん笑
・今回のタント、不満があるのが上級グレードもチルトステアリング、シートリフターがパックオプションである事。
またですか、ダイハツさん。
運転ポジションは重要です。
なぜにオプションにするのでしょうか。
・エフカさーん!まってましたー!!^ ^
現行だったタントカスタムを売って買っちゃおうかなんて検討しちゃってました笑
・フロントマスクが男前~❗😱
・レビューお疲れさまでした。
今回は最初から滑舌がいい感じでのスタートでしたね。
新型タントはいいと思いますが、かなりオプションがあり、最終的にはかなり乗り出し価格が上がりそうで、考えて付けないと高額になるので大変だと思いました。
後 N-BOXにどれだけ迫れるかが楽しみですね。
N-WGNは8月に入ってからになるみたいですが、販売店には18日に入っているのかな?
次N-WGNのレビューもお願いします。
・Nボックスやスペーシアと比べて加速の方はどうでしたか?タントはすぐれていましたか?乗り心地は 軽自動車トップでしたか?✴
・試乗お疲れ様でした!
毎回思うのですが車の知識がすごくてそして説明もわかりやすいので見ていて楽しいです♪
タントやハスラーなどの軽自動車も装備が充実しているのでターボ車なら買い替えもアリかなと思いました♪
・説得力やらが凄いw(゜o゜)w
あなたのおかげでタント売れそう(*´ω`*)
・タントカスタムより撮影主さんのフルフェイスヘルメットが気になる😂笑バイクみたい
・外装、内装デザインはカッコイイ!
ドア内貼りのキルティング模様が個人的には・・・
かなり発売が遅れていましたが待って良かった。
・(;´д`)クルーズコントロールとかパーキングアシストとか標準で付いてるのかと思いきや、オプションなんですよね……
・悪い所も指摘してくれた方が信用できる。まるでセールスマン。
・タント良い車だね‼️
小野田さんも可哀想な⁉️
今度、行って見よう🎵
・女の子が気になってタントどころじゃ⁉️
・とても分かり易いです!
・相変わらずカンペなしですごいプレゼン力…今回のタントは強豪の後発だけあって気合入ってますね。
・こりゃバカ売れ間違いなしだな。
現行タントよりも少し丸みがあるため、幅広い世代に人気がありそう!
Meの親は現行タントカスタムRS買いましたが、納車までに半年かかりました。このタントは現行より売れると確信した自分がいるので、もしかしたら1年待ちとかありそうw
・ナイス😆👍️✨
・んで・・・カタログにはない
乗ってみての感想を言わんのか~~い!
あそこがあ~だとか
ここがこ~だとか
それが重要w
・広告が日産のノートイーパワーでしたw
・私も、ダイハツのディーラー行ってタントカスタムのターボ試乗してきました!
普通にいい車でした!
でも、スピードメーターがタコメーターじゃなくて
デジタルなのが残念(´Д`)
ホンダのN BOXスラッシュは試乗された事ありますか?
・ダイハツもタントも嫌いじゃないんですが何だか「回し者感」が強すぎて観てて辛い
・各メーカーがすごい良い車を作っても政府が走行税なんて考えてるみたいなことだと車売れなくなっちゃうよ!
・しかし、すごい装備。
・オモロ😁
・私は親が体が不自由なので 選ぶ重要ポイントなのですが 福祉車両に関しても良いこと書いてる見出しみました(^^)d
・滑舌イイネ。
・途中の女性の写真はいりません!!
姑息すぎます!!
・外装は前のがかっこいい、
・突然すみません。
編集ソフトは何を遣われてますか?
・でもエロちっくな映像イラン。
・モデューロXに乗って最高の軽自動車と思ってましたが ボディ骨格の強さ 新型タントが上です!長く乗るならタントじゃないかな?って思い買いました。最新の軽自動車の進化
どこまで行くか楽しみにしてます。
・内装はまぁまぁ良いが、外装がダサい。
これなら型落ちタントのほうがまだマシだ。
・JKの太ももに心奪われるのはヤバいんじゃない? 熟女は少しわかるけど?
・しゃべりすぎて息きれてるよ、見てるほうが疲れるわ
・相変わらずの、ダメハツカーですか笑笑
・アナログメーター好きな俺からしたら新型タントカスタムは買う気になれない自動車。たかがスピードメーターやタコーメーターかもしれないけど見てて走ってる感じするアナログメーターは購買力が変わります。3代目のスピードメーター、タコメーターはカッコよかったです。なんぼ世界初装備や安全装備付こうが魅力無いもんはない。
・新型タント登場しましたが かなりネット上では賛否両論が多い車ですね
内装が安っぽい とか 電動パーンキングが採用されてないとかで 中身での進化が無かったがために低評価がポツポツ目立つと車ですが
タントはすごくいい車です
僕は愛車に2代目タントに乗っていますが タントが人気がある理由が分かります
ピラーレスですごく人気の出てるタントですが 柱が無いが故に 助手席向いて歪みやすいのがタントの弱点かなと思います
・チルトステアリングぐらい全車標準にしろよ。セットオプションで稼ぐせこいなダイハツさんよ。見積出してびっくり。N-BOXには勝てません。
・ロードノイズ酷いですね 軽はしょせん軽
・妻用の車で、旧型 NーBOX カスタムターボから乗り換えて、新型タントカスタムターボRSにしました。室内の豪華さはNーBOXですが、走るための仕様変更(作り直し)については驚きました。好みは分かれると思いますが、CVTのもたつき感が無くなってターボのパワーを引き出せています。電動車の様なスムーズで力ある加速を体験しております。室内もNーBOXにはかなわないものの、前モデルより広くて使い勝手も良くなっています。秀逸なのがオートライトで、明るいライトの上にハイビームも対向車が来ると、照らす角度を自動で変えてくれるため、夜間真っ暗な農道を走っていても安心感がありますね。これは売れると思います。
・まぁ。。。販売台数はnboxに勝てないと思いますね。。。。必要な機能をオプションにし、なくてもいい機能をいっぱい追加してるイメージですが。。。
・すみません
どう見てもn-box カスタムには勝てないと思うのは自分だけでしょうか?