ダイハツ新型タフトに試乗してきた。【新型タフトVS新型ハスラー③】

・すごい低評価…。てかハスラーとタフトの比較動画、全部すごい低評価…。
低評価ボタンってそういう意味のボタンじゃ無いんだけどなぁ🙈
これ以上出してもダメージが広がるだけなので、今回のパート3で終わりにします。
以前の動画でどちらか買うと言いましたが、どちらも買いません。ご了承ください🙇🏻‍♂️

・話し方からネガティブなイメージしか出てこない。新型タフトのもっと良い所を全面に押し出せば高評価に繋がるかな?
なんか残念そうにレビューしてるから こっちもがっかりするわ🤷‍♂️

・正直なレビューで草

そんな私は新型ハスラー

・わかりやすかったです。

・トヨタセラに乗っててましたがフィルムを貼っても夏は窓を開けた方が涼しいじゃねぇてぐらい暑かった。

・話し方など最悪で気分悪い!!

・ハスラーによくある信号が見えない問題を天井から見えるようにした感じ?

・ほんと、アウトドア系とか仕事向けにはいいかもですねぇ~
軽でSUVみたいな車ありだと思うなぁ
後部座席はスライドしてほしい。
アイドリングストップそんなにいいのかなww

・借り物ワゴンRと比べるならムーヴでしょう。ハスラーと比べるみたいな感じで始めてワゴンR?は?

・車中泊や4人乗りならウェイクがあるから
そこまでリアシートに力を入れてない気がしますね🥺

最近のダイハツはウィンカー音も変えれて素敵ですよ!😆
タフトは何より見た目が素敵‼️

そんな僕はミライース笑

・軽自動車乗りを馬鹿にしたような言い方…
「これぐらいで下手くそになるとね〜笑」

・低評価の理由
喋り方、言い方に問題があるように思う

・個人的に軽の後部座席はあくまで補助席であって常時乗せるなら普通車以上を選ぶかな。軽は2人まで、後部は荷室と思ってます。

・サンルーフはオプションでいいような。
昔あった、ミラL200系でムーンルーフ装着車を思い出した。
あと、意外と気が付いてないのが、タイヤサイズ。
ハスラー、キャストアクティバは165-60-15なのに、この車は165-65-15と少し大きくなってる。

・いやー低評価

・サンルーフは無くして50000円値下げして欲しい。