・意外と女性にウケが良さそうですね。
・装備も走りも結構レベル高そうですね…
ターボモデルでもかなり良い燃費ですね!
・フロントにお金かけすぎて
リアが悲惨のような感じ。
・デザインに惚れました(^^)
・Sディーラー勤務で前モデルハスラー乗ってますが、価格や装備などもふくめタフトはいい車だと感じます。
・ダイハツはブレーキの初期制動が弱い他社から乗り換えると「アレッ」って感じ
・タフトは装備モリモリでも安い。
・あーあ。車に税金、車検が高額じゃなかったら車数台欲しいのになぁ。
・加速時のうなりが気になったけど
・タントに対するムーブキャンバスみたいに
ムーブに対するタフト、みたいな立ち位置て感じがする
割り切りとユーザー層を絞っている所とか
スズキはハスラーとかワゴンRとかあまり使い勝手とかで差別化していないような。全方位で良いものを作ってるような開発思想の違いを感じます。
・分かりやすいインプレいつも楽しんでいます。
エントリーグレードまでガラスルーフってすごいですよねー
やっぱり重心が高い感じがしますか?
・昔あった、ネイキッドの後継モデルぽいですね✨
・たまたまダイハツの前に並ぶタフト見ました。メッキ?ある方なら?良いのかあ?でも、何かが変?なんだろう?ライトかぁ!ライトが残念な気がするのはわたしだけ?
・さすがにカッコよすぎ!
・風景のモザイクは見づらいな〜
・ほとんど今回の試乗車の状態のターボにちょこちょこ付けてギリ200切りました、待ち遠しいです。乗り心地良いですね
・中途半端な車。これなら新型ムーヴ出るまで待った方がいい。
・男で軽はないかなって思ってたけどタフトいいな~※20代男
・この車、サイズ(特に車幅)をデカくすれば、世界戦略車として売れると思う。
ていうか、古い古い軽規格を撤廃すれば、そのままいけるだろう。
・2WDと4WDで走行性能とかの面でかなり違いますかね?やっぱりこのスタイルだし出来れば4WDを選びたくなります。
・これええやーん!
・6月22日に契約しました。ほぼフルオプションで270万円です。
納車はお盆あけになるみたいです。アルミホイール、タイヤは今日フジでワークを見積もり、発注し千葉で1番のカスタムタフト目指します。
・個人的にはダイハツのブレーキの味付け減速しやすいし大好きです
日産とかはブレーキがいきなり効いてきて、おかしい気がする
ベンツにも乗ってますが、強弱しやすいです
ダイハツのブレーキが好きなのは私だけ?
・この後に人気車種のムーヴ控えてるとかダイハツもうのりのりじゃん。
ムーヴで内装の質感重視きそうだから、欠点なくなりそう。
・静粛性は「ハスラーと比べて」どうでしたか?
・試乗しましたが良くできた車で驚きました。特に室内が静かで乗り心地がしっとりして段差の突き上げが少ない。
これより乗り心地の悪いコンパクトカーは結構あると思います。
ガラスルーフも新鮮でした。
唯一感じた不満はタイヤの接地感が少なく、ムーブに比べて直進性に欠ける事でしたが、タイヤをアップグレードすれば解決するかも。
・路面が悪いのに悪くさせないのが画面からでも分かるだけどカメラの性能がいいのかどっちがいいんだろう?
・キャストも出た時は今のタフトみたいに期待されて出たのかな?
今は見る影もないけど(´・ω・`)
・アイドリングストップからの再始動、ハスラーではほぼ分らないくらいでしたが、タフトのほうではどうでしたか?
・ダイハツさん急激に成長してるね
・さすがに完成度の高い新型ハスラーは超えられないかな
・ターボ車にしては燃費いい
・パドルシフトないから
楽しくないです。
・今の女子は可愛いより、カッコいい武骨な車を選ぶ傾向にある。そのためにジムニーが女子にも売れてるんだと思う。
タフトに関しては、乗った感じや内装、リアシートかスライドできないなど総合したら、ハスラーとジムニーの中間の車だと思う。かといって乗り味は悪いことはない。ふわふわした感じは無くしっかりとした足回りだと感じた。
デザインは秀逸だと思う。男女どちらも乗ってもかっこよく決まる車だと思う。
・よいしよどうがか
・だっさ