・軽自動車としては最高の車ですよね。
通勤で使うのに凄く適してると思います。
・今なら後継車はキャストスポーツになるのかな?もう一度ソニカみだいな背の低いスポーツモデルを出して欲しい。
・以後、ソニカを凌ぐ軽自動車は出て来ていない。n-boxがなんぼのもんや。
・一人で乗るには最高の車!
・本日19年式が納車されました!楽しみです!
・登場が10年早すぎましたね…当時購入も検討しましたが、CVT+ターボは耐久性が心配だったので別の車にしました。
・私の母の車もソニカです!
・前期型に乗っていますが、やはり動画見ると後期型は出だしが鋭いですね・・
・前期型乗ってたなぁ
とにかくオートに、カギが閉まったり開いたりが、イライラした!
・ナベトモさん動画がみてますよ
・こちらロケーションをお教えいただくことは可能でしょうか…
・サイドブレーキは掛けない派ですかw
・後期のグリルに線が入ってるのが好印象です。
まあ、前期型もそこだけ変えれるとは思いますが(^_^;)
・なんか15秒って少し遅い気が
・4WD…?
・形がデイズににてる?
・中古買って、交換タイプのエアクリーナつけて インタークラーのホースバンドきつく縛りなおしたら新型のアルトワークスターボを簡単にぶち抜けたぞ~CVTがロスなく加速するって感じですよ。足も最高かも。。。
・私のソニカは4WDですが、カップリング故障が4年毎に続く為、修理を諦めてFFで乗ってます。
雪国だから直ってほしいんだが、、、
長年乗ってると、外見的にリアウイングは欲しいかなと思いますね。
後はシートのフルフラットが僅かに足りず出来ないトコとか残念ですが、不満はそれくらいしか無いですね。
・ドライブDの下に、S、Bがあって、説明書にはエンジンブレーキが要るときに使ってださいみたいなことが書いてあったような。Dは今でいうエコ運転みたいな感じで低回転を保持しようとします。50キロで1700位か。それでも街乗りでは十分で注意してないとツルツルと80キロとかいっちゃいます。Bだと、7000以上回って90キロ位までウイーンといい加速して、うるさくて爽快ツアラーじゃなくなりますww Sはその間位。燃費悪くなりますが。
・初めての軽で何買おうかなやんでネットランキングで調べたら軽で1位だった時があったな。結局オッティライダーかったんですけどね
・こんにちは こんにちは 世界の國から
こんにちは こんにちは 握手をしよう
・何かさ、説得力ないなー。狭そうにしてるし。ロードノイズや風切り音が結構するし、CVTにグランドツアラー語れないっしょ。