・昔ダイハツに勤務していました シャレードは燃料タンク以外はすべてオリジナルパーツで 当時京都工場で作られておりトヨタスターレットも同時期生産されていましたがFR 車で シャレードのFF車と待ったく違う車が同じ 生産ラインで作られていたことは奇跡だったと思います
・シャレード、と言えば!やはりリッター·ディーゼルが一番印象に残る!昭和58年あたりからシャレード·ディーゼルは一番人気があってよく街中で見ました!やはりリッターカーだからか馬力が小さいし、黒煙が出ました!
・ワーゲンのゴルフがヒットしたおかげで日本車もファミリアをはじめ似たデザインになりました。セーラ・ロウエルが同世代でシャレードと言うと真っ先に思い出されます。
・確かこのシャレード、コンソルテの代わりに造った車じゃ、なかったでしたっけ?
間違ってたらすみません😢⤵⤵
・3代目が・・涙
・This car started so beautyful and endet up so ugly