ダイハツ 新型キャスト スタイル Gターボ “SAⅡ” 内外装

・かわいい車だね。女性向けって感じ。

・かわいいとは思うよ
でも学校通う用か一人乗り用の車ってかんじかな

・Looks cute!~ Come back to Australia, Daihatsu.

・ミラジーノとN-ONEを混ぜたようなかんじだなwww

・N-ONEに似てるって…ミラジーノ知らない人多いんだな。驚きだわ
自社の、デザイン性が高く再販のぞむ声が高かったクルマをさらに磨き上げて出したクルマですよねこれは

・ミニクーパーだな。

・NONEに似てる!

・ハスラーとNONEを混ぜた顔にミニのボディ…

・クリーパークリーパー

・PWRってなんですか?

・パッソやマーチよりぜんぜん作りこみがしっかりしてる感じがするし高級感もある。軽自動車の進化を感じさせられますね。ほんと近距離&少人数乗車メインの使い方ならこれでじゅうぶんって思います。

・コメント読む限り、N-ONEに似ているという印象を持たれる方が多いですね。自分もそう思いましたし。

・N-ONEのパチモンみたいだな
ってかN-ONEがモデルチェンジしたような感じ(笑)
ここまで寄せてくるとは…

・俺、昨日この車のトヨタブランドを契約した。
トヨタブランドの軽が欲しかったので、ピクシスジョイにした。
嫁と共同で乗るので、どうしても軽自動車じゃあないとダメな選択だった。
嫁と俺との意見は、合わないですが、俺の主張したターボだけは、通した。
軽自動車は、ターボ無かったら、乗ってられないので、ターボだ。
普通車まで通してたかったが、嫁は、チビで運転が下手なので軽自動車😖。
今までは、嫁用の車と自分用の車がありましたが、自分用は、アルファードを乗ってましたが、この前もう12年の税金UPの為廃車して、嫁用のパッソを共同で乗ってましたが、パッソも税金UPでこの軽自動車を契約した。
俺は、この春にアルファードの新車を予定してましたが、嫁が車2台なんてあかんとの怒り。
皆さん車より嫁選びは、デカイ普通車に乗れる嫁を選びましょう~☺️。

・N-ONE自体、FIAT500のバチモンのようなものだと思う。

・ダイハツはトヨタにホンダ車のパクリ方を習ったみたいだな