CHARMANTA30V ダイハツ シャルマン バン

・KE20カローラバンベースでしたっけ・・・? エンジン音がスゲー懐かしいです(^^♪

・インパネが懐かしい!
友人がコレの前期型(昭和50年式)セダンを所有してて、いつも乗せてもらってました。
前から斜めに出てるシフトレバーに角型3連メーターとセンターコンソールにある空調コントローラーが感動的!
タコメーターは装備してましたがミッションは4速でした。
1200のカスタムだったと記憶してます。
3kエンジンは結構元気に回ってましたが、高速100km/h巡行で4000rpmを指してたため5速があればなぁ~、って思ったものです。

・後付けの間欠ワイパーが懐かしいです

・こんな激レア車が素晴らしい状態で残っていること事態、奇跡としか言いようが無いでしょう。
現役引退後は、博物館行きですね。

・サービスカーとして、仕様して居ました! 懐かしい!

・南国?実家の近くだ

・父親が自分が生まれたのと自営業始めたのをきっかけにシャルマンバン1400の前期オリーブグリーンを新車で買ったそうです。
小さい頃いろんなところに連れて行ってもらった思い出が蘇り、号泣しながら拝見させて頂きました。
これからも大切に乗り続けてください。
いつか実車を見てみたいです😊