新車情報’89 ダイハツ アプローズ

・アプローズの足回りを組み立てていた者です アプローズは欠陥車扱いされて売れなかったですが ものすごいいいベンチデッドデスクや高性能ダンパーなどのパーツでチューニングされた名車でした

・この車が欲しくて色々探したのですが、結局は良い出物のused carはありませんでしたが、北見ダイハツの支店長が乗っていたのを無理に譲ってもらいました。6−7年は乗ったかな・・・この車と一年に2−3回すれ違ったかな。それくらい見かけない車でした。

・まだまだ欠陥車だとわからなかった時期。シャルマンの後継車。アクセル踏んだらミッションが脱落した、信号待ちでエンジンが燃えた、シャレになりません。マニュアル車が主体とは時代だなあ。

・欧州指向の合理設計5ドアセダン