・ウナ丼チャンネルに出てたまゆげ氏でワロタ
・この車 幸せ者やなぁ 綺麗にしてもらって✨
・見たことあるアトレーだと思ったらウナ丼チャンネルに出てた人だ‼️
・おすすめに出てきたので見に来ましたが、ウナ丼さんの動画に出ていた方ですか?
昔実家でこの1つ前の型のハイゼットトラック(パンダ目のS60P)を使っており、免許取り立ての頃よく運転してました。
2気筒エンジン、ビート感があっていいですね!デフの音ともども、聞いているだけで楽しくなってきます!
・うな丼さんの動画みましたよ!
・時代が時代なだけあってワインレッド内装や200kg積みなど贅沢な設計ですねww
・ナンバーもちゃんと1985になってるこだわりよう!
・昔の車は面白みがあっていいなー古いカセットデッキが動いてる!電子チューナーじゃないラジオがいい味出してる
・(´・ω・`)なんかこんな顔だよね
・ウナ丼さんの「アトレー」の回見てたら、私もアトレーに一目惚れしちゃって、
色々探していたら「まゆげ」さんご本人のチャンネルにたどり着きました〜😊o(^▽^)o。
・昔、おじいちゃんが乗ってた。懐かしい。
・80系ハイゼットに祖父が乗っていました。この音やっぱり良いですね…
懐かしい思い出が蘇ります。
・ウナ丼さんの動画に出てたアトレーオーナーさんですか。
メチャクチャそそるエンジン音!グッドです。
ここまで情熱をかけられる車に出会えたのって羨ましいですよ〜。
・当時だったら軽バンにしたら超贅沢装備ですね。
エンジンのアイドリング音懐かしいです。
コンバインのようなアイドル音♪
・眉毛の変態さんだ!
・初めまして、チャンネル登録させて頂きました。
私も、割と最近の形式ですがアトレーです。
これを見た時は、懐かしさの余り、おおーっと、
思わず唸っていまた。
DIY、まだ、色々と手を掛けて行かれると思い
ます。上手く行くと良いですね。
楽しみにしています。
・支払いはアトレー
・すごい。横から見たらどっちが前か一瞬わからん
・かわいいなw
・セカンドに入れた時の「ヒューイン」というギア音がたまらなく好きでした!
自分はS82ハイゼットでしたが、同じ音がしていました。懐かしい!
・変態さん見つけました!!
・旧車愛とても素晴らしいです。
同じエンスーとして見習いたいです。
・本当にお素敵ですね!
・以前ウナ丼さんの動画で見た時からこの人スゲーなと思ってました☺️好きな事を追求できるって素晴らしいですね✨
・素晴らしい!でもこの時代の軽のボディでは対向車に突っ込まれたら確実に死ねそうなので乗るのは勇気いる。
・このエンジン音!たまりませんね!
私の乗っていたL70Vミラバンと同じ年式だけあって、ワインレッドの内装やカセットステレオに懐かしさひとしおです。
このカセットステレオ、スピーカーはどこに設置されているのでしょう?
増設されていないのなら、ミラと同じくダッシュボード上にある単スピーカーですね。
・need this in my life
・車体の傾きのわかるメーター(?)が自分のFIATPanda4x4のと同じメーカーのだ❗Jeco?
・ギアチェンといいウインカー音といい、最高ですね( 〃▽〃)あとエンジン音も!
・このタイプのアトレー昔よく見たな~!
やはり、いかにも軽1BOX車という内外装・エンジン音 いいですね♪
エアコンやラジオ・カセットが稼働するというのもポイント高いですね。
・この音がいいですね!
・ノンターボなのに、この走り(^ー^)車も幸せそう♪後ろからみるとミニキャブバンまんまやね(^-^)b
・昔に戻りたい。懐かしい!
・My brother had this kind of Hijet when he was in high school, cool stuff, bro. Best regard from Indonesia
・もはや有名人じゃないですかw
・うな丼に出てた方ですか?
・シフトチェンジうまいっすね。参考になります。運転関係のお仕事をやられているのでしょうか?
・あの後ろの灰皿どうやって掃除するのだろうか
・オプションのタコメータが付いているようですね
・綺麗な前期のアトレーですね。オプションかな?デジタル時計?走行距離5万キロは自走行ですか?