・参考になりました!ありがとうございます。
・フロントのナックルは556吹きまくってから、少し時間開けて(その間にリアを交換)あげると抜けやすくなるかもですね
・s660に乗っていますが、社外車高調を持ち込みでも取付けして頂けるのでしょうか
・オートエグゼの車高調高いですよね
・前のアクセラの脚はマルチリンクですね。
・マツダ系のその足の外し方はSSTが存在します。裏側の加えてる部分に六角レンチのような形で先が長方形のようになった(六角レンチの左右を削った感じ)のものを差し込んで広げてあげるとすぐに抜けます。ナックル叩くのは良くないとD時代先輩にお叱りを受けました。
・とても落ち着きのある声で安心して仕事を任せる事ができそうな映像でした!
・レクサスで働いてたんですか?
・私20Sに新車納車後すぐオートエグゼのローダウンスプリング入れましたが
右はすぐにストラット抜けましたが、左はやはり固着していて苦労しました(;´Д`)
・No entiendo nada pero está cool el carro
・純正より走り心地って悪くなるんですかね?? オートエクゼの車高調気になっていて
自分も買おうか迷っています。
・MAZDA3のリアはトーションビーム!! ビックリΣ(゚д゚;)
だから走りの評価が悪いのかな。
・オートエグゼではなく、オートエクゼが正しい社名です。
Windows実行ファイルの拡張子exeをエグゼということが多いのでAutoexeをオートエグゼと呼びたくなるのはわかりますが、登記上も正式にはオートエクゼなので、プロショップさんであれば各メーカー等の名称は正しく読まないと失礼だと思いますよ。