壊さないために マツダ CX 5 CX 8などのディーゼル だめと言われるチョイ乗りの距離と、チョイ乗りオーナー達の対策法

・ディーラーの試乗車ではチョイ乗りしかしないのに不具合は無いとの事、何が真実なんですかね

・チョイ乗りダメという縛りがある時点で欠陥品のような。。。
それでも乗り心地が良すぎて来週買いに行くのに、ガソリンかディーゼルかいまだに決められなーい!!
燃費もでかいですよね。

・チョイ乗りは駄目なのか

・マツダのディーゼルはアドブルーじゃ無いので、EGRでもそれなりのPMをシリンダーに送っていると思うのですが。
その部分にもPMは蓄積している筈ですので、いずれ動脈硬化のようになるのは必然かなと思う。
チョイ乗りが多いのにディーゼルにしたいなら、アドブルー方式一択でしょうね。

・ちょい乗りしたら壊れるとかマツダクオリティ最高

・マツダではないディーゼル車乗りですが、ちょい乗りもしょっちゅうするし、3000回転以上回すことはほぼなく、煤のことなど全く気にせず普通に使って丸2年以上経ちますが、何も問題を感じたことはないです。ディーゼル非常に気に入ってますよ。