【MAZDA3,CX-30】新世代マツダコネクトの進化がスゴい理由!!

・今秋にマツダ2を購入したい気持ちがありますが、この動画を見たらマツダ3が欲しくなった。

・マツダはディスプレイに表示されるフォントやカラーを含めたデザインも洗練されてますね
インテリアに溶け込んだ統一感が素晴らしいです

・コンビニに止まってたMazda3に見た目だけで惚れて、3月に納車されました。旧コネクトは知りませんが、新コネクトの魅力をもう少し押した動画を次回つくって下さいねー!

・マツコネには『イニシャルD』のコップの水に相当するソフトがついているのだ(i-DM)。
もうこれが最高に面白くて、何年乗っても飽きないw。それはとりもなおさず自分の運転が下手だってことでもあるのだが、少しずつでも向上していく喜び、それが楽しい。
本物のコップと水だと、急激な入力でこぼしたら大変だが、ソフトはダメ出しされるだけだから安心。とにかくデリケートで丁寧な入力ができないと藤原拓海にはなれないぜ!

・TOYOTAのディスプレイオーディオよりかなり進化してますなぁ😅
羨ましい😏

・後はナビのバージョンアップデーターがオートに設定していればOKですよ!以前はPC経由でやっていましたがかなり手こずって上手く行かなくてディーラーに持ち込んだ記憶が有ります マイマツダも考え方としては良いと思います エマージェンシーコールは使う機会が無ければ無ければそれに越した事はないのですが!

・まだdj デミオ 2014モデル乗ってますが、マツコネ初期の頃は発狂するレベルでしたね。
フリーズ、勝手に再起動とか1日1回は普通に起きてましたからね。
今でもたまに不具合起きますが、長年乗って慣れたせいで、これが普通になってました。
でも新世代見ちゃうと、かなり見劣りしますね。

・大幅に進化していて魅力的ですね!
USBメモリに保存したビデオが再生出来るとのことですが、
これは運転中も見る事が可能ですか?
旧マツコネのDVDみたいに運転中に見る際はキャンセラーが必要ですかね?

・前より価格アップはせっかく安かったのに、マツダのメリット少なくなるから残念。

・マツコネあるからマツダ車買わない。

・画質悪すぎ。ALPINEにしろや。