・CX-3は新世代ではカタログ落ちするのではとの記事が出ていましたね。CX-30よりもう一回りコンパクトSUVというのも需要はあると思うので、新たな魅力を付加して続けてほしいものです。
・SKYACTIV-Xの発売が待ち遠しい!
・CX-3は旧デミオのプラットフォーム、CX-30は最新のマツダ3のプラットフォーム。
内装のデザイン、設計も新旧別れていますね。
・金があったらCX30買いたい!
・参考になります!
出来ればCX-30とCX-5との比較動画もよろしくお願いしますm(_ _)m
・あとはマツダ3(30)同様のマツコネが装備されればかな
・欧州顔負けのデザインと質感、メーカーはユーザーの気持ちがわかってる。
・cx-30は、20~30歳代のヤング世代向けに作られただけあって若者向けのデザイン
・17年1.5D乗りです。
インジェクターの目詰まりによる対策品交換の際、2.0Sに試乗する機会があったのですが、グニャグニャするリヤサスにはすごく違和感を感じましたね。
CX30にはまだ試乗してはおりませんが、次の6ヶ月点検の時に申し出てみようと思っています。
・30カッコいいけど
マツダの車ってナビがショボいから
嫌なんだわ
ビックxつけたいけど何とかならんかいね?
・CX-30は新しいデザインなのに対してCX3は数年前のデザインのままだし、見た目で言うならCX-30の方が洗礼されてていいな。
・カペラワゴン見に行った時に店員さんにレガシーには勝てません
が値引きは凄いよ!!って言われたんだが
変わったもんですねぇマツダも
初代アテンザから質感力入れて今ではもう
ディーラーもヤル気出るし本当に良かったね
どれだけ試乗してもらえるか?
注力はそこだと思うんだよね
乗らなきゃわかんねーって車は