・遅いとかなんとかコメントあるけど、エンジン排気量が1500ccの自然吸気で8秒台ら 普通に速い方でしょ!
・マツダは分かってる。ロドスタはこれ以上性能上げて価格上げても意味ない。
シャシダイでカタログ値越えてる個体多いみたいだし十分だろ。
・速く走るための車じゃないよね〜。走ることを楽しむクルマ。
・マツダは本当に頑張ってる。
良い車だ。
・家族の反対を説得し中古で買ったけど後悔はしていない…ステキなクルマです!
・ロードスターはわざわざメーターをデジタルにしずに先代の方のメータースタイルを引き継いでるから好きです!
あと、1500NAで8秒なら充分速いと思います。
・やっぱりMレンジの変速パターンが手前アップ、奥ダウンなのが本当に素晴らしいです
・風切り音凄いな
・走る楽しさを教えてくれる車ですね
屋根開けて走ったら気持ちいいんだろうなー
・こう言う車一度だけでもいいから遊び車として所有してみたい
・早かったら警察につかまる。遅いが楽しいって教えてくれる車!
・耳に心地よいサウンド
・まあ速さより走り重視だよね😃個人的にはこのクルマ好きです
・ロードスターには
・小排気量NAエンジンを回す楽しさ
・軽量コンパクトな車体を操る楽しさ
・音を感じる楽しさ
・風を感じる楽しさ
が重要だと思う。
速さもあるに越したことはないけど、乗るとどうでもよくなってくるw
・マニュアルのロードスターもいいけど、やっぱりオートマのロードスターはいい感じです。
・0-100 km/h 8.3 sec with NA 1500cc AT is fast 💯👍
・走る喜びロードスター!!
MAZDAの車はかっこいい。(*ゝω・*)
・楽しそうだしデザインがマジでカッコいい!
・マツダの車良いよねほんと好きやねん
・あら素敵
・音が最高。
・1:56風切り音なら相当ヤバイぞ
・遅い!値段高い!でも楽しい!カッコイイ!
って、Z4も似たもんです👍
オープンカーは速さじゃない(震え声)
何年乗ってても、駐車場で見る度に「カッコイイ」って思える事はなにより変え難い🤔
・ロードスターでATって珍しいですねMTもぜひお願いします!
・おぉ…1.5ATで8秒前半とは。スカブATが凄いのかスカG1.5エンジンの高回転トルク維持が優秀なのか?
コレは今どきの厳しい規制の中では、かなり優秀な数字ですね。やるもんだなマツダ。
・運転してて楽しそうな加速な気がする
ATながらしっかりレベルリミット直前まで回っていてすごい
RFの加速も見てみたい
・ベタ踏みして頑張ってエンジンも回ってなおかつスピードも徐々に伸びるのが何故か気持ちいい
・自分はMT乗ってるんですけどATと結構差があるのでビックリしました
・なかなか速い❗
・2020年に100周年やんな!!
おめでとう!!
・楽しそうなお車
・チャンネル登録者数2万人いきましたね!
(今頃でしたらすみません)
・いい車ですねー!
ロードスター、スイフト、86、シビック、WRX
、、、、いっぱいスポーツカーありますねーん
・1.5でも頑張ってますね2.0ならもっと凄そうw
・ついにロードスターも300万円ですかだいぶ値段上がりましたね
それにしても最近のATの進化はすごいですね
・ND乗りです。
たしかに100km/h超えたら風切り音は一層高くなりますが,こんなにひどくはないかと。
マイク位置の問題?
あと個人的には,屋根や窓を開けたときの2500−4000rpmあたりの音がとても気持ちいいんですよね。
・「楽しい」という表現を物体化させた代物!
・チャンネル名がかっこよすぎるw
・ブン回して遊べるのでロードスターおすすめ
・ちくしょう!!
貝塚のやつ、見れなかった
ちくしょう、
・ATなのにシフトレバーがMTっぽい
・NDロードスター
吹け上がりいいね
・P5エンジンの音大好き
・軽さに勝るチューニング無し
・内装めっちゃいい‼️
動力性能は亀だがね
・はやいね
・ロードスターで走ると他のクルマで同じスピード出すよりスピード出てるように感じてサーキットとかでも怖くて踏めない時があったりで、スピードを出して楽しむクルマではないのを度々実感してます。
・フィットハイブリッドより遅いんか
・最近のマツダ車のATのタコメーターってシフト変わるときゲームのメーターみたいな動きするよね
・いつか来ないかと楽しみにしていました!!!!ワークスなどに続き、ありがとうございます!!1500ccNAで8秒台で音も良くて良い車ですね!!