【世界一美しいオープン機構】マツダ・ロードスターRFに一番乗り!

・屋根を開けるときに後ろに停まったトラックのドライバーさん写メ撮ってましたね( ^^)
さすが注目度高いですね。

・海外のクーペと比べても引けを取らないデザインだと思う
86もオープン市販してくれれば4人乗りで
広くて良いのになー

・サイドやリア斜めからのフォルムが美しい・・・

・家族と一緒にミニバンで、という当方には、一番の贅沢な車ですねぇ・・・自分乗り専用に欲しくなりました。

・歴代ロドスタで一番かっけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・2:14の後ろの運転手さんが写真撮ってる!笑

・かっこよすぎ。本当に国産か?と思えるようなデザインエコカーブームの中、こんな斬新な車出したマツダやっぱすげえわ

・信号待ちで開閉してるときに後ろのトラックのドライバーが写真撮ってる

・かっこいいな〜 横からのアングルが凄い綺麗

・写メ撮ってた運ちゃん好き

・これは単純に美しくカッコいい。
うっかり買い替えちゃいそうw

・CR-Xデルソルを思い出します

・ほしい

・あれ、分かりやすい

・水いいっすね

・トランスミッションの違いで乗り味変わるのですね

・色が物凄く綺麗だな〜

・かっこよすぎ。

・スポーツカーの基本デザイン、ロングノーズにショートデッキ。忠実に踏襲しています、時代が変わっても、そのデザインは不変でしょう。素晴らしいです。国産メーカー。

・美しすぎる!色も好み!

・分かりやすい!

・ルーフ開ける時にトラックの運ちゃんがスマホで構えるのがウケた

・横から見たときのラインが素晴らしく美しい

・久しぶりに欲しいと思った車だわ。

・屋根閉めた状態美しいなぁ いつかは買おうと思う

・RFでNR-Aとか出たら即買う!
・・・・・・・ないかw

・めっちゃカッコいい…
このスタイルでハードトップクーペ、エンジン1.6ならモアベター‼︎

・欲しい

・親族全員ホンダ……自分も現在、ホンダ……でも欲しいわ

・カッコいいなぁほっしい!
やっぱオープンだと周りの排ガスがつらくありませんでしたぁ

・いつもお仕事早くて助かります

RF素敵です。

・チラッと写るペットボトルにマツダのエンブレムが…..

・オープンにしたら、車庫証明のステッカーも隠れちまうのな。

・やっぱこの色かっこいいなぁ。

・クーペかと思ってたw

・ペットボトルがマツダになってる

・オープン機構として美しいのは、VOLVO C70だと思うけどね。
あのルーフの展開の仕方はロボットの様でかっこいい。
RFはオープン機構でなく、あの価格で実現した波打つボディー形状を着目するべきでしょ。

・う-ん水もマツダ

・欲しい!

・「ノーマルと比べて剛性感が高い」っていってるけど、あのリトラクタブルルーフパネルってってボディ剛性に関与するものなの?

・解説がわかりやすいですね。

・トラック運ちゃんw

・これはこれで格好いいとは思うけどslkみたいにフルオープンじゃないなら普通のクーペでオプションでサンルーフにして、フェアレディzのようなスポーツハッチの方が良いなぁって個人的に思いました。
それの方がラゲッジスペースもシート調整の幅も使いやすいと思うし、室内での荷物の出し入れもできるから上着など脱いだ時とか困らなくてすむから。

・Very cool car. Love the electric roof arrangement.

・車乗るのにそんなに解放感が必要なんかな

・コメントがいちいちくさいと感じるのは私だけかな

・オープン機構のスムーズさだけは美しいけど後付け感満載のデザインがダサすぎる…
そして斜め後ろから見るとどんぐりっぽい

・いいね

・幌のモデルの時の動画は嘘だった訳ですなジャーナリストって必要な職業なのか?と思うわ彼らはこのクルマ駄目だとは絶対に言わない

・300万円台でこんな珠玉のスポーツカーが買えるのは日本だけ