・Mazda2は上級車のような落ち着きがありこれで完成されてる感じですごいですが、旧型の隣のデミオもやはりかっこよくて惚れ惚れします😊
・最近のマツダの車作りは、もう外国車勢に遠慮せず、本気で車のデザインを突き詰めていってるのが、伝わってきます。
・マツダがデミオの名前を手放したことは、じつはけっこうなチャレンジなんだけど、
でも今や世界的には稼ぎ頭がCX-5にシフトしたので、思い切ってできたという部分もあるのだろうなあ。
それにしても、代車でしばらく乗っていたけど、めっちゃ楽しいクルマ。なんなのだろうね、この魅力。
・デミオの方が可愛くて良かった。
・後ろはCX-3寄りに感じるな
前はほぼアテンザかな
個人的には前の方が好み
・コンパクトカーの中で一番質感高いよな〜
・俺は新型の方が好きかな
・契約が済み、11月の納車待ちなので河口さんに紹介してもらって嬉しいです!!
・魂動デザインの中でもやんちゃさが魅力だったデミオ
マツダ2はそれが失われてしまってマツダ3のグレードダウンに見えてしまうのが残念
・まなぶさんが来てるTシャツ欲しい!
・MAZDA2に決めて発注しました
永く乗りたい車みたいですね
元年末の納車楽しみにしてます
・やはり新旧並べて比較していただくと、違いがとても分かりやすく参考になりました(^-^ゞ
・シグネチャーウイングとリアのデザインはデミオの方が好きだなぁ
・フルモデルチェンジの時はプロトタイプの試乗で褒めちぎってたの思い出した笑笑
・もうちょっとヘッドライト薄かったらなー。
・パワーシートはどのタイミングでついたのかな?
国内コンパクトで頭ひとつぬけたか。
・すごい!パワーシートついてる!
・いつも楽しみにして見てます!
・まなぶさんマツダ好きだよね。
・内装はほぼ一緒ですね
・デミオ特有の可愛さ?見たいなのはなくなっちゃったかな?でもカッコよくなったって考えたらどっちも好きだなぁ
・デミオの内装の茶色の方が素敵に感じました。
・マツダ2とVWポロの徹底比較もお願いします。
・オレは日産ユーザー(今は訳あってセレナ…(´д`|||)だが、最近のマツダ車のデザインは格好いいよなぁ
・デザイン的には、デミオの時の方が好き。
マツダ2は、シートの座り心地が少し変わってます。
・台風が近づいているのにお仕事大変ですね
・デミオオーナーです😊
やっぱりカッコいい!
スカイアクティブエンジン載って直ぐくらいの我が家のデミオは、17万キロ(8年目)突破しました😊
丈夫なエンジン、異音ありません♫
外装変わってカッコよくなりましたね!
デミオ乗れなくなったら軽自動車…と、思っていましたが、Mazda2良いですね😊
・前の方がよかった
・このカテゴリーの車ならラゲッジスペースはゴルフバッグじゃなく、ベビーカーがどう入るかが想定ユーザーのためには良いですよ。
・これは旧型のデザインのほうがいいでね。マツダは本当にすべて同じデザインにしたいみたいですね。かっこ悪くはないが、デミオを買う層は一番実用性を求める層なのでデミオだけは吊目じゃない、後席も荷室ももっと広い実用車でいいんじゃない?
・最初に並んでて
どっちがデミオか、というかどっちもデミオにしか見えなかったのは自分だけじゃないはず
・グリルがMAZDA6みたいになってる
・マ↑ツダツー
・電子パーキングとアームレストはほしい。
・銀モールいらんってw安っぽいじゃん。
・Оч содержательно!
・Mazda 2も3もかっこいいのですが、後席の乗り心地がどうしても硬すぎるんですよね。
・ぱっちりとした目のようなライトのほうがいい。
グリルが大きすぎる(フィンタイプがいい)。
メッキパーツが好きではないのでデミオのほうが良いかな。
・名前変更と共にMCし内装は良いが、外装はデミオの頃の方が完成度高かった。
・こんばんは!マツダさん最近頑張ってますね!
・やっぱ、かっけぇなぁ
・Wait, the previous version already has a 360 camera?
・事前に更新されたバージョンの外観を好みます。
・最近のマツダ車を試乗してて感じたんだけど、運転していて自分が車が好きなんだということを思い出させてくれる。
上手く説明できないけど、そんな感じなんですよね・・・最近のマツダ車。
食わず嫌いの人には、本当に一度運転してもらいたいです。
・顔はデミオの方がかっこいい このスモールランプ好きだったのにもうCX-3にしかないのが残念 CX-3もいずれ無くなるみたいだし…
・これに関してはデミオのマスクの方が好きかな。ガッツリお化粧をしている中学生よりナチュラルな中学生の方が好印象ってイメージ。
・個人的にはデミオのデザインの方が好み
マツダ2はトヨタ臭がする大げさなグリル
デミオ時代のフォグランプはあった方がかっこ良い
・プラスチックパーツもきちんと塗装されててかなりコスト掛かってますな~👍👍👍👍👍
・デミオのミッドセンチュリー好きだったな〜…
・外装については洗練させたようにみせつつ、部品点数を減らして製造コストを抑えようとした
努力の跡が見て取れますね。
前期型は廉価グレード乗った限りだとおおむね軽快だけれども前輪の動きに曖昧さがあったので
そこが改善されていればよいのですけど。