・that is gorgeous!
・FD・・・いいですね!
・カッコイイですね!
・うちは前までFDだったもので言いたいのですが、かっこいいんですが、ヘッドライトがちっちゃいと思います。だけどいい買い物ですね!
・I have the 86
・リ、リアル!まるでドラえもんのスモールライトでFDを小さいしたみたいですね!
・やっと来たw かっこよすぎるwww レッドサンズ良いですね!
・車の中とかすごい細かい所までちゃんと再現されてるんですね
・86と並べて飾ると
カッコいいですよ
・Пачаны , а можно на русском или хотя бы на английском писать , а то ведь ничего же не понятно
・Mazda rx-7 🚗😍
・パンスピードに似てる
・これ見て思うのがもう少しお尻のボリュームあっても良いかなァってとこです
・cool boa
・I’ve been looking for FDs and 86 for collection! But it will be expensive
・これ、いくらするんですか?高そう😁でもよくできてると想います
・これは良い買い物ですね。1/18は重圧感が違います。私はベンツ190Eを所有してますが、満足感が違います。
・高橋 涼介のFC3Sのミニカーはありますか?教えてください。
・オーラが伝わってきます
エンジンはノーマルですか?
・俺の友達俺と一緒に開封してたら落としてミラーとウイング折った上にキズ付きまくってて泣いてた
・うーむ、色々おかしい。ちぐはぐ過ぎる。
啓介のFDは、アンフィニの初期型のTypeR。
と言うことは、テールランプの中の形はどちらかと言えば角形の構成。しかしこれは丸灯。
そして、助手席のフットパネルは中期以降のバサーストから、よって付いてないのが正解。
さらに助手席のエアバックも。なのにフロント周りは初期型。
そしてトドメはエンジンルーム内、初期型TypeRのどノーマルの構成。
少なくとも馬数300は超えてるはずだから最低でもエアクリ関連は毒キノコだったりで、変わっているはずなのだが。
・すごい!…けど、なんとなくリトラクタブル開かなすぎかな?と思います(^^;
でも、そんなのあまり気にならないくらいいい品物ですね!