・いい音させてますね!!
・やっぱりヴィヴィオのRS-Rスーパーチャージャーの加速はいいよねぇ!中古で格安購入したけどしばらくしてマフラーから白煙でて処分も考えてたけどこの動画を見てエンジンオーバーホールから考え直そうと踏み止まりました!
・ヴィヴィオのスーパーチャージャーの音好きだな(*^^*)
可愛いルックスで刺激的な加速はヴィヴィオの良いところだよね♪
・I Love Japan
・最近の軽では出来ないですね。技術的にではなく需要的に。燃費と居住性重視でつまらない(´・ω・`)
・音が新幹線みたいww
・カッ軽(カッコいい
・いい音してるな~
過去にプレオRS乗ってたけど、ヴィヴィオはもっと楽しいんだろうな。
・この搭載されているスーパーチャージャーは軽四だから普通車のスーパーチャージャーよりもメカニカル音が凄いんですよね!しかもノーマルでも当時のひと昔前の軽四の独特のエンジン&マフラー音で、ブーストアップしただけでも加速、スーパーチャージャーのメカニカル音が最高です。ターボとはまた違ったよさですね。アクセルに直に反応するからスポーツ感もハンパないですしね。
・毎日の耳の保養です〜。ああー。いい音💛
高校生のガキンチョより
・小さな巨人とはまさにこのクルマのこと
ヴィヴィオ、一時期凄く欲しいと思ってたクルマでしたね。結局L880Kコペンに落ち着いてしまいましたが。
・どうやったら軽なのにこんなに素晴らしい音にできるのですか?
・スバルの軽スポーツは楽しそう^^*
・音フェチにはたまらん動画ですなぁ
・メーターの針が人参の切れ端に見えるw 音が戦闘機みたいでカッコいい👍
・サンバー乗りですがVIVIOほしーー!!
・アドレナリン注入のため、1か月に1回くらい見ちゃうよ。。。この動画。
・最高
・懐かしいなぁ〜。自分は当時kk4でしたがお金無くてプーリーまで出来なかった。新車で130万ぐらいしたかな。当時の軽自動車でこの価格は破格でしたし、免許取って間も無くこいつに乗ったので価値観も良く分からなかったけど、今になってみたらとんでもなく凄い性能の車に乗ってたんだと思います。4輪独立懸架のサスと4気筒16バルブのDOHCスーパーチャージャーのあの加速は20年以上たっても忘れられません!また乗りたい!
・なんか地元のトンネルによく似てるような…
・すげぇ音だな
・ターボの音がしびれるほど楽しい❗ツインターボですか?
・凄いレスブースト計のレスポンス。ワークスでは、どんなに改造しても 無理です
・GC8とGG2 の2台乗りです。
GG2を乗換えでヴィヴィオを探していまして…
動画を探してたらココに辿り着きました。
これは完全にオトナのオモチャですな^_^
いまでも乗っているのでしょうか?
・I WANT THIS CAR. FROM U.K WITH LOVE
・ヴィヴィオのビストロにRX-Rのエンジンを載せかえたら羊の皮を被った狼的な感じで楽しいんだろうな。僕が免許を取ったときにまだ中古車があるかな?
・ブーストの割に加速感がノーマルと変わりないような、、
・おそ