【スバル 新型フォレスター vs 旧型フォレスター】自動ブレーキ どんだけ進化した!?

・旧型でもアイサイトは優秀だな

・スバルの凄さは、どの車種でもどの年式でもほとんど同じタイミングで警告、ブレーキ制動が始まって対象との距離もほぼ同じっていう緻密さだな

・おっ産の自動運転と雲泥の差だな。さすがアイサイト!!

・スバル車に乗っていてよかったとつくづく思う

・確実に進化してるな。
流石スバル。

技術者の素晴らしい努力と、それを台無しにする最低な経営陣。

・優秀なアイサイト。日立オートモティブシステムズとの共同開発=内製を止めて他メーカー同様にカメラ等のハードウェアはサプライヤーからの製品使いチューニング、ソフトウェア開発という流れに変わるようだが次期アイサイトはどうなるのか。

・反応し過ぎなとこもあるからそこは慣れと調整

・さすがスバルだ

・Good cars

・車でターの自動ブレの進化は…!?

・旧型フォレスターに乗っています。
私は保険のつもりでアイサイト有りのものにしましたが、旧型でもアイサイトは優秀なんですね。
納車から5年くらいたちますが、幸いなことに今のところ自動ブレーキに助けられた場面はありませんが(* ̄∇ ̄)ノ

・どのメーカーもEyeSightに追いつけ追い越せだな

・この中に一名おかしい奴がいるんだがwww

・どのメーカーでも50キロは余裕だから80キロ位に上げてほしい

・変わんないじゃん

・安全性をアピールしているが、グレードによってはプラス1がオプション、プラス2にいたっては全車オプション扱い、金を出さねば安全性能が得られない。
これで本当にすべてのユーザーに安全性を提供しているとは言えないと思う。
安全はすべての購入者にとって平等なはず!

・自動ブレーキ??免許持ってないんかい??