【e-BOXERと2.5Lエンジンの違いとは??】SUBARU 新型フォレスターX-BREAKの2.5Lガソリンエンジンを試乗してみた結果、速すぎてびっくらこいたwww

・やっぱりフォレスター良い車ですわ(笑)!!

・車より気になるのはフロントの葉っぱ
いつまでついとるんじゃーーー

・アイストの振動が抑えられたらなおよし!

・わかったXVのつぎは君に決めた

・先日成約してきて年明けが楽しみなワイ

・ぼくもやっぱりRV4は、ドッシリした感じがしますね。

・はじめまして❗自分も先月の23日にフォレスターXブレイクを納車しました☺️

・e-boxerとNAとで大して燃費変わらないから外観や内装も考えるとX-breakの方が魅力的ですね!
SUV!!!って感じがしてフォレスターもプラドもかっこいい!

・楽しかったです。ありがとう御座いました。😋

・Sモードは下りのワィンディングがオススメ❗️なので、エンブレが良く効きます♪
山道向けですかね?
Xブレークはオールシーズンタイヤなので、同じ2.5Lのプレミアムと比べて乗り味がかなり違うらしいです

・アイストの振動だけが不満なので常にoffにしてます

・HIKARU さんの動画に出会って、初めてプラドを見ました!
それからHIKARU の動画ずっと見てます!
そして、とうとうプラド購入しちゃいました!HIKARU さんのおかげで、自分が求めてた車にやっと出会えました!HIKARU さんと同じブラックです。本当にありがとう😊

・以前のXTは更に速かったよ‼️

・加速の速さは先代XTでしょww
280ps

・フォレスターを今購入検討中でめっちゃ迷ってます😂
NAエンジンが無くなって1.8ターボが出るみたいなんですがどっちがいいか悩んでます🤣🤣

・加速早いのすごくいいと思います!

・アドバンスだと前後配分が良いので
良く曲がるのでコーナーリングが楽しいです^ ^ドライバーモニターリングシステムが良いですがシートポジション認証が太陽の光で認証しないんです。
ガソリンタンクが小さいのがデメリットですね。アドバンスの時600キロしか走れなかったですけどプレミアムになって800キロも無給油で走行できるようになりました

・フォレスターのデザインはカッコいいですね。アウトドアが楽しくなりそうだったですね。

・フォレスター良い車ですよー。
RAV4には販売台数で大負けしているけど。

・フォレスター踏んだ時のエンジン音が煩いですよね。

・フロントガラスに蛾がついてる?

・オプションで2.5リッターにも顔認証してドラポジ調整してくれるシステムを付けれる様にして欲しい人も居るんじゃないかしら?あれ、アドバンスにしか付いてないんで。

・燃費さえよければ..

・初めまして
私も今年の10月にX-BREAKを新車で購入しました。
走ってて本当に楽しいですし、快適性や安全性といった部分はおおむねHIKARUさんが動画でおっしゃったとおり満足しています。
しかし、自分はSモードの方が走りやすいと思います。なのでいつもSモードにしています。
人それぞれだとは思いますけどね!
結構IとSで異なった走りを見せてくれて、なかなか飽きないです!

・X-BREAKは力強いですね。
私はe-boxerと両方乗りましたが、加速だけで言えばe-boxerに分があると思いますよ。
そもそもこの車に「速さ」を求めるのはナンセンス。双方とも素晴らしい出来ですが、アイドリングストップからエンジンスタートの挙動、エンジン停止時での空調(エアコン)の制御、ドライバーモニタリングシステムなどを考えると圧倒的にe-boxerの方が、居住性は豊か。高速ではX-BREAK、街乗りではe-boxerという考え方でほぼ良いと思います。
エコカー減税などを考えるとe-boxerと価格も変わらず、税金もe-boxerが有利ですね。
このレベルになると、好きな車に乗るのが一番良いとは思いますが、車選びをするユーザー向け動画ということであれば、もう少し、緻密な情報提供をしてほしいかなと思いました。

・安全機能を高めているけどスバルの今後が不安。基本的な走行機能の技術的提案が殆ど無い。
CVTへの拘りがあるんだろうけど、これが水平対向の良さを生かしきれていないと思う。

・うーん、、、試乗比較しましたが私の結論は「どちらも遅い」です。
2.5はIとSの加速の差がアドバンスほど大きくないですね。
どちらかといえば確かに2.5のほうがパワーはありますが所詮ドングリの何たらレベルです。
「どちらもパワーを楽しめる車ではない」と判断してアドバンス買いました。
燃費は満足で、ガソリンタンクが小さいとも思わずEVモードという走行中の変化が楽しめるのでそれは良かったのですが、顔認証からなるシステムは全部使い物になりません。期待外れ。あれ要らないです。

・関東平野以外に住んでいる方は、2.5Lのほうが良いと思います。
坂道の割合が多くなりますから。
どっちを買っても後悔しない? このグレード・価格構成ではどっちを買っても後悔すると思います。

・スバルはアクセルの踏みはじめで大きくアクセルを開けるようになっているので、パワーがあって速いのではなくてアクセルを踏み込んでいるようになっています。
歩くような速度で進む場合、ギクシャクします。 つまり、60km以上の巡航していて、そこから加速しようと思うと、加速感はあまり感じません。おらはこのアクセルを上げ底アクセルって言ってます。