・15:51 今回のオススメヤラセシーンです!
後席リクライニング出来るそうです!訂正します!
・最近のスバルのライト周りのデザインは、ホークアイというらしいです。
・やっぱセダンでもSUVでもスバルがいいなぁ
かっこいいー
・車だけ見るとイカツイ野郎が似合いそうなんですけど、女性がオーナーというのが驚きですね
荷物も積めるしSUVを買う人が多いのもわかる気がします
・後部座席を簡単に倒せるのは便利
・事故っても死ななそう
・ワンタッチフォールディングは10年以上前から存在する魔法です 笑
3代目レガシー辺りからかな
・新型RAV4アドベンチャーの試乗レビューお願いします!
・まつやさん!! いつも動画楽しみにしてます!!
・愉しく遊ぶ車!って感じがしてカッコいいですねぇ👍
・結構同乗者のことも考えて作られてる感じがありますね!
・チャンネル登録!
・遊び心あるな
・かっけえわまじで
・細部にこだわりを感じるスバル車、素晴らしいですね!
本当に死角少ないんですね、三角窓の部分は感動すら覚えますw
SUVといえば、トヨタから日本向けにも新型RAV4が発売されましたね。タダの四駆ではないそうで左右の車輪の駆動を配分してスムーズに曲がったりするらしいです…カーシェアリングにもそのうち出てきたら乗ってレビューして頂きたい一台です!
・かっこいいなぁ…
・ヘッドランプ内のForesterのロゴがセンスあって好きだわ
・まっつんの部屋の内装を徹底チェックしたいわ(*^^*)
・作りが細かいですねー。
流石は、スバル。
ユーザー目線で様々な機能やデザインがインストールされています。
これがスバルの良さなんですよねー。
・THEいい車って感じでいいですね~!
・3列シートはないのかな
・10:48、旧型モデルまではサイドブレーキ が搭載されていた
・後席リクライニング機能少しですが、ありますよ、
・個人的にスバルの車、全体的に面構えがカッコいい!
次の車はスバルだな!
・かわいい猫ってアカウントでシビックタイプRの動画がパクられてますよ。
・クラシックな感じが好きだからスバルのGSHOCKのような内装は苦手だなぁ…
ただ、車は本当にいいと思う。
好みの問題かなぁ…
・頼むからサンバー造ってくれ
・スバルのデザインが日本一カッコいいと思う!マツダは美しさ日本一!
・Aピラーが前進していて斜め前方の視界がクリアなのがいいんですよね。
交差点の右左折や山道でも走りやすいです。
それにひきかえ私のBRMレガシィは・・・。
・車全然知らないので最近 車紹介の動画漁ってて この動画に辿り着きました!
また一つかっこいい車を知れました🚘ありがとうございます!
・後席リクライニングできなかったけ?
・12月末にX‐Break納車しました😎
人生初めてスバル車に乗った感想ですが、見た目以上にキビキビ動きますね。もう一つは2.5リッターもあるので高速の合流や坂道なんかもグイグイ後ろから押されるような加速の伸びを見せてくれますね。2.0でも充分だと思いますね。非常に楽しい車です😊
・エックストレイル買うときかなりファレスター迷いました
・ほしい
・SK9はいいですよ~
福島行った際に、夜に大雪振り翌朝、スタックせずに帰って来れました。某SUVは駐車場でスタックしてました^^;
スバルの4駆はほんとに頼もしいです。過信は厳禁ですが…
・フォレスターの売り上げは、アドバンスが約40%・プレミアムが約30%であるのに対し、X-breakは約20%で4グレード中3番目。
にも拘わらず、今のフォレスターのカタログや自動車雑誌・テレビCM等ではX-breakが中心になされている。
何故なのか?
・赤ラインがカッコイイ!!!
・車は300万以下で買いたい
・フォレスターって後部座席のリクライニングできたような?
・B型どんな風になるか楽しみです
X-BREAKに色が追加されることを願いたいです
・モノクロ4色だけでは? せめて「アイボリー」くらい考えてもらいたいたかったです。
・2台持てるなら間違いなくBRZとフォレスターにします😅
・ブラックカラーのオーナーですが、敢えてマイナスを挙げるならエンジンブレーキが強い事(スポーツモードで多少緩和)とリアゲート下のフラットな部分に雨跡や汚れが残り易い事、ルーフからの雨や雪が逃げる溝等がなくフロントガラスに直接落ちてくる点くらいですかね〜。それ以外は大満足してます
・歳を重ねるにつれて
車高が低いものからデカい車を好むようになってきてるのってボクだけですか
・昔の車も良いけど、現行の車もじゅうぶん素晴らしい👏
・下町ロケットで何回も見た
・これでターボがあれば…
・差し色センスいいな上品やな
・cvtが残念
・雑な魔法(笑)