・珍しい4輪独立懸架の軽自動車
・スーパーチャージャーのカスタムに乗ってます。ボディ剛性を上げたり防音剤を詰めたりと色々弄ってますが,乗ってて楽しい車です。
・RS保管しました今のコストダウンの軽とは比べ物に成らない作りの良さですね!
・“楽しい関係空間”をテーマに開発した新ハイトワゴン
・この番組で解せない点:軽自動車に男4人乗車での評価を頑として変更しない点。
・学生の時にこれのカスタムRリミテッドのNAに乗ってました!
動画中にあるように高速だったり、登り、4人フル乗車だとさすがにキツかったですねえw
でも4気筒エンジンなだけあって音は勇ましく、不愉快に唸る音ではなかったです
・この番組、現在の後番組も軽自動車試乗にも大人4人乗車で行なうのに
7人乗りのミニバンには7人乗車してテストしない。
・プレオからの機構を継承されていたら次の購入候補にします。
・なんでNAやねん!笑。やっぱりスバルの軽はSC乗ってなんぼやと思う
・これが事実上最後のスバル設計の軽ですよね! R2とダッシュボード共用してるようだけど……少し違うんだよね!コスト削減時代設計だけど細かい拘りが詰まってます!知人に26万キロ乗ってる方居てますが 未だ未だ現役 整備士という都合上買い換え迫られているようですが…何故?長く乗るだけでも宣伝になるのにねぇ?…塗装はピンクシルバーがオレンジ色混じりに七変化してますが…この色は他社も同様仕方ない!
友人や知人達は 知らず知らず軽は自然とスバル(スバル設計の軽)化してる……
・スバルのスーチャはオイル漏れがあるみたいだから、中古はNAの方がいいとのウワサ
・rn1 はスーパーチャージャー付きはかなりいいが、NA買うなら他社の方がいい。
・同年式の他社と比べると後部座席がクソ狭い