【GRB型インプレッサWRX STI】エンジンはスムーズなのに重々しい、特別なフィールです/専用のブリスターは実際に見ると相当の迫力でした/中古価格が激高なのも納得の”本物”です

・国産、MT、ハッチバック、ハイパワー、四駆。
自分が求める条件を全て満たした、最高の車だよ。

・セダンやクーペのWRX
もいいが、僕は
ハッチバック派だな

・犬かわいい(笑)

・このモデルまでが本当の意味での「インプレッサ」だったように思う。
SPORTから違うクルマの印象。
現在私は鷹目乗りですが、次はこのハッチバックが欲しいですね。

・ここまで速さと実用性と安さを両立してる日本車そうそうない

・フルフラットにした際の対角線上の長さ忘れがちですよね、そんなときは身長175センチのオーナーさんを連れてくればぴったり

・今年度になり中古相場が一気に下がったのでみなさん狙い目ですよ!

物が載せられ、走れる!
オススメですよ!

・このころのスバル車の何もかも手加減していないところが好きだった

・このインプレッサ好き!

・この大きさいいよなぁ
今のインプレッサはちょっと長いわ

・リヤシート倒せばロードバイクのタイヤを外さずそのまま積めます🚲

・可愛くてがっしりしたいい車やな〜
いい音してる。

・小林さん、見た目と違って言葉遣いが丁寧!

・セダン派かなぁ、シルバーかっこいいね!

・所々言ってることが違う

・免許取って最初に乗りたい車だな

・全席倒せば布団敷いて寝れるくらい広い

尚ワイは1.5L NA GH3乗り

早くほちぃ

・GRBの張り出し感やっぱりいいですね~ 買うとき迷ったんですよね・・

・もしリアシートを倒した室内長を忘れた時は小林さんの身長を思い出してください。

・遠くから見たらはんにゃ

・ラリーを見てからハッチバック車に惹かれた

・2.5のラインの方で、お願いしたかった🥺

・個人的にこの型のインプレッサは、ハッチバックが一番かっこいいと思ってる

・このインプ好きだなー

・初期型A型を新車で購入。既に10年 25万キロ以上乗ってる。エンジン、ミッションOH2回(2回目で鍛造パーツ+BBタービンに2.2L化)サスペンションも交換5回。その他調子を維持するのに軽くもう一台買える以上突っ込んでる。。

何度試乗してもVABよりしっくりくる。
ほんと良い車だよ。

でも同じくらい良い奴早く開発してくれスバルさん。

。。でないと買い替えられない。

・この型(ハッチバック)が一番好き。

・速いハッチバックって良いよね

・このインプレッサ。見た目がノーマルタイプなのに音が全然違う。マジで良い音で好き

・センスの良いいじり方で超好みです

・聞いたことある声だと思ったら
うなぎさんじゃないか(^^)

・シンプルでセンスいい!

・STiではあったけど
STIとしては唯一か

・かっこいい

・リアの剛性だけメーカーでなんとかしといてくれれば
あとはマルシェでなんとかできる
デザインもテール塗ればとてもまとまっててこの先も古さは感じないよ

・このハッチバックは海外仕様にスバルコスワースインプレッサWRXSTIってのが、いましたよね?400馬力オーバーの。

・カッコイイなぁ❕

・かっこいい❗️
欲しい

・この型のインプもうすぐで納車だー

・シルバーGRBいいなー、一気に欲しくなったぞー。
ホイールのツラツラもいい感じ。

・ワイスピでブライアンが乗ってたやつだー!

・世界屈指のラリーカーが200万、300万で買えると思えば安いよね

・あ、足(爪先)が挟まる!

・他の動画よりマイナス評価の数凄いけど、何でだろう?

・GGB「?????????????????????????」

・ラジエターパンク寸前やで

・ウナ丼さんの編集レベルが格段に上がってる❗️勉強させられます❗️

・乗りたい…

・唯一では無いやろ

・前期型に乗ってますがずっしり感、安定感がにじみ出てるデザイン、あとタレ目最高ですね。ある程度の泥濘みや悪路も走破でき引くほど曲がるし止まるし加速力も十分で良い車。

・06:43
0:17
04:21