・高くて買えなくて、カタログ眺めて終った車。
・昔シルバーのVLに乗っていました。
フェラーリとすれ違うよりも同じ車種にすれ違うこと無し、外車と間違われてクルマの預かり断られることも多々…乗っていて本当に注目度も高かったです。
当時よく思ってたんだけど名前がトヨタソアラだったら爆発的なヒットだったろうな。(笑)
・歴代SUBARUモデルの内最も美しい車両だと思います。これで30年前のデザインだもんな・・
・純血サンバーすらパーツが出にくい感じがあるのに、このくらいになると大丈夫かな。
・今出ても良い車ですね!
・知る人ぞ知るって、この車はS2000と並ぶ歴代最高デザインの日本車ですぞ〜。
もちろん当時新入社員のわたしには買えなくて、どれだか悔しかったか!
・お疲れ様です!
私の運転エリア範囲内にも時々見掛ける事がありますね^ ^
・アルシオーネ、まだ残っているんですね。福岡じゃボロボロな車両は見たことありましたが……(´∀`)この車両は綺麗な方ですね
・ロス・チーバーが「世界一安全な4WD」といって乗っていたSVX。これきっかけでスバリストになった私。SVX欲しかったな・・。
・昔、親父がレオーネrx-2乗ってていつかまた自分が乗りたくて探してますがなかなか見つかりません!
スバル車やっぱいいですよね!
・同じ色のバージョンLに乗っていました。今では出回っている中古より手放した時の車輌の状態が極上と思え、年月を感じます。現在でも素晴らしいデザインです。駆動系も凝っていて状態が良ければ走りも良いはずです。唯一内装の木目調のチープさが残念でした。一生忘れない車。あー書きたりない!失礼しました。楽しみですね。
・間違いだらけのクルマ選び ねっ!
SUBARUの素晴らしい特別クルマですが燃費も鼻血がブー!!!
・リペアにけっこうお金がかかりそうですねー
・VE、VL、S4等のカタログモデルの内装はエクセーヌです。
VLなら、新車時車両価格は3,995,000円ですね。
後編楽しみにしております。
・初めましてSVXをUPする動画は多くないのでこのようなインプレッション動画は面白い どんな風にSVXが完成するのか後編が待ちきれません~
・細かいネガを吹き飛ばす圧倒的な美しさと走行性能です。
よくスバルが作ったな~と感心します。
・新車当時はCitroën SMをモダンにしたらこうなったって気がした。
・先進メカニズムを投入したイタリアンフォルムのGTクーペ
・カタログ燃費がリッター8キロだから当時としても燃費悪かった。
・同色のVLに20年間乗ってました。高速での安定性は抜群でしたが、ブレーキの利きは今一つでした。
・スバル アルシオーネSVXは、排気量に対し燃費が悪すぎるのが特徴。
・「500マイル・ア・デイ」、、、CMを思いだします。
・国内では6000台あまりは売ってるはずです。
世界販売で2万台と少しくらいかな。
・2台乗り継いだけど、2台ともエアコンが壊れて手放した(笑) 内装のプラスチックの嚙み合わせもタミヤのプラモの方がまだマシやろって感じだった
・パープルツートンが一番かっこいいな。
・なんで喋りながら音楽を聞いているのですか?
・良い車です…唯一燃費が悪いのが珠に傷です、只、ジウジアーロデザインオリジナル版では、デジパネ&リトラクタブルヘッドランプだったそうで、オリジナル版の方が非日常的で面白いと思います。
・交換と整備が必要なんだとは思うけども、ハンドルが取られるのかな?頻繁に修正してますね。
・耳からうどん出てますよ
ダサいから外してください