竹岡 圭の今日もクルマと・・・ホンダ S660 公道試乗!

・持て余すパワーを使いきれない大排気量のスポーツカーよりガンガン回して乗れる車の方がぜったお面白いよ!自慢する車じゃなくて乗ることが楽しい車に1票!

・モータージャーナリスト圭さんが1番好き

・圭たん、可愛い。。。

・お~マニアル操作が上手い、運転時の目線も良いぞ、好きに成りそう

・ガチ可愛い

・気持ちよさそ!・・・ホーホケキョ!

・ビート24年からの鞍替えですがエンジンレスポンス以外はすべて満足♪

・社交辞令じゃなく本当に乗って楽しい車なんだね!楽しそうな表情がすべてを物語ってる

・シフトチェンジがビート乗りだね。

・走るための車ってこういうのなんだよねえ
走る楽しさがあるっていうか。

・圭さんお若い(o´∀`)b

・とりま試乗してみたいな

・ドリドリもエアロセッティングされたS660を褒めちぎっていますね。
ポルシェより速い脅威の軽自動車ホンダトゥデイ など、ホンダはかなり以前から秀逸な軽自動車を作出してますよね。

・64馬力て自主規制じゃねーの?
いっそ80馬力にしてほすぃです。

・ホントに楽しそう

・走る楽しさで、S660とS2000とNDロードスターとで、購入に悩む。

・ここ数年こそスポーツタイプのクルマが出てきていますけども…19年かぁ~空白期間長かったですよね~

・かっこいい!s660

・ただのオープンよりタルガトップの方が安全性ありそう。
屋根の取り外しもシンプルそうだし。

・竹岡圭さんのインプレッションが一番好き、すんなりと聴きやすい。
S660は幌が残念でならない。ビート乗り経緯だけどビートよりも悪くなった。

・欲しい車ですね〜😆🐧

・圭ちゃん かわいい😍

・「ちょっとだけ楽しんじゃおかなー!」いいね!
中古、買っちゃったわw

・ビートみたいなsimpleな内装にすれば軽量化出来たんじゃないかな。

・圭ちゃんが乗ってちょうど良く見えるサイズ感。
俺が乗ったら頭はみ出るんだろうか…

・めちゃくちゃほしくなる

・竹岡さん、運転上手い!
ポジションはおばさんっぽいけど。

・s660以外にs1500とか出したらいいんじゃない?5ナンバー枠で

・幌だけが残念。

・S660って、ブーストUP可能なんでしょうか?

・黒潮ラインはなあ・・・整備された頃は良かったんだろうけど、今は草木が伸びて景色がないんですよねえ地図で見るとすごい景色を想像されるでしょうが。
制限速度もあと10Km/h上げてくれるといいのですが、現状出過ぎないように抑えることばかりに集中させられてイライラがつのります・・・

・ビートに乗ってたけど、やっぱり荷物が積めないのはダメだな!
アルトターボRSが第1候補

・自然なシフトチェンジ姿、憧れます。

・ヴィラサントリーニか
Autoblogもここで撮影してたな

・S660のオーナーさん、一発でエンジンかかりますか?☺

・去年ミッションに乗ったけどとても気持ち良かった。
RRはたまりません。

・タルガトップは解放感なかったです。

・この軽はトラックに追突したり、追突されたらどうなるんだろ?

・なんで高知なの???鈴鹿工場引っ越したのかな

・コンセプトとボディ、足周りは良いと思うけど他の軽バンとかと同じエンジン、ミッション積んでて積載スペース0で200万てのはどういうこと?パワーをもて余すよりはこっちの方が良いとか言ってる人いるけど64馬力じゃぶん回すにしても足りねーわ。へたすぎ。

・ビートに乗ってるけどこのクルマは新作といえど全くの別物でした。MRという点が同じですが比べちゃいけません。自分としては現段階でいじれる要素が少ないS660は買いたいと思いません。ビートもそうでしたがある程度行き渡るとパッタリ売れなくなるのがこの手のクルマの特徴です。良いクルマですがもう少し静観したいと思います。

・軽とはいえ、スポーツカーなのに3気筒?納得いかねーな。エンジン音が、気にいらねえ。

・ワークス見たいな子供ぽいマニアック過ぎる車の方が恥ずかしいですよ⁉(笑)助手席に小さいバック、トートバック位の荷物は積めるから遠出も出来ますよ⁉(笑)

・軽自動車じゃないと言ってるけど、大型SUVと衝突したら、死亡事故確実だぞ。一般大衆が軽自動車に出せる価格じゃない👎試乗したが、昔のS600じゃ無い!ロマンが全く無い!2人で買い物にも行けない。積載性は絶望的!直ぐに飽きられるチンケな軽自動車だ!