・二人乗ったら荷物が積めない事を分かっている人が購入する車だと思います。
ミッドシップ、2シーターオープンがこの値段で乗れるのはバーゲンプライスだと思ってます。
この車は運転してすごく楽しいですが、人それぞれですからね。
外車の電動トップが故障するとかなりの修理費がかかります。
良い中古車見つかると良いですね。
・買うのも売るのも勝手でしょうし赤の他人には関係ないし批判するのがおかしいと言われればそれまでですけど・・・
その理由がくるってるというか言ってることもコメントもめちゃくちゃだから突っ込まれてるんですよ。
・お金の計算がおかしいよね
月9万かかるって、あなたが飽きて売るから結果としてそうなるわけで
月9万で乗ってたんじゃないでしょ
そうじゃなくて、よく考えもせずにモノを買うあなたがヤバくないですかってことだよ
・S660のオーナーに対してとにかく失礼な動画だな。
手放す理由で挙げた点は全部買う前に分かることだし、他のオーナーはそれを踏まえた上でそれ以上の魅力をミッドシップ2シーターに感じて購入してる。
快適オープンカーがほしい自分のニーズに合わなかったのは分かるが、そういう意図がなかったとしてもとにかく不快に感じる動画だった。文句なしの低評価。
・そのようなこというならどんなオープンカー買っても同じことですよ!実用性は割り切らないとやっていけませんよ
・そもそも買う前に全部わかり切ってる事を、あたかも買ってから気づいた点!みたいなのがヤバい。
自分の計画性と考えの緩さが原因。
そんなんでよくアホみたいなローンの組み方して買ったな。って逆に尊敬します。
s660降りて頂き感謝です!
・何で買ったんだよw 何となく欲しかっただけで買うからそうなるんだよ s660って車を楽しめないなら仕方ないよね
・胴長の人のは、厳しい車です。チャンネル登録してなかったのは、正解でした。MRの魅力は…語らないのネ。笑
・先ず購入したのが失敗。S660で買い物とか何もかも済ますとか土台無理な話。あくまでもS660はセカンドカーでありおもちゃ。
私はバイクにも乗るがバイクからしたら天国。この方にオープン2シーターは無理なのでは。次買ってもまた手放す確率が高い。
・アホとしか言えませんわ‥買う前から全部分かる事でないか‥頭金無しの10年ローンっていうのもね‥
・言ってること全部買う前に考えれることでしょ。セカンドカーで荷物がどうとか言ってるならそもそもセカンドカー向いてないし。
・ちょ〜ムカつくw
そんなこというなら最初から買うなよ!!
一生オープンカー買うなよ!また一緒みたいな動画だしたくなるから
・うちの旦那が2年前にX買いました
ドライブに行く度に楽しいです
実用性は求めてません
・s660マイナーチェンジした現在のモデルには、シートヒーター付きましたよ!
s660の発表、発売は2015年4月なので、オーナー歴が一番長い人でも5年3か月程度です。
・言いたくないけど
あなたはS660売って正解だよ。
だってS660楽しんでないじゃん。
好きでって言ってるけど文句ばっかだし。
お疲れ様でした。
・S660乗ってそんなこといったらENDですね!無駄な10ヶ月お疲れさまでした😔
・私はランクルとs660 の2台持ちですが、、、用途が全く違う車2台のカーライフ充実してます!車はいつも一括で払います、10年ローンとかあり得ない!
・乗ってて辛いのなら、我慢して維持してても仕方ないですよね😃
ホビット族(163cm)の私は高見の見物という事でw
・s660所有者です、私も腰が痛かったのでランバーサポート買い、快適になりました。
s660に対する価値観が違いすぎて途中からイラつきはじめました。
すべて初めから分かってることなのに・・・
・私のように同じ車に乗り続ける人、車検ごとに乗り換える人、車は趣味なのでS660は自分に合わなかったと言わない方がいいですかね?車は高い買い物なので、買う前に勉強した方がいいと思います。私もS660は、運転席は狭いと分かっていますよ。
・荷物が積めないとか、空間が狭いとか、腰が痛くなるとか、試乗した時に大体わかりますよね?
NBOX買えば?って思います。
因みに私は3年s660 に乗っていますが後悔した事は一度もありません。
・ホンダに名誉棄損で訴えられるレベル。
酷い。
どれもこれも購入前に知り得ることですよね。
質の悪い当たり屋。
非常に気分が悪いです。
・乗る時はまず
シートに座り
↓
脚をたたみながら
↓
ペダル方向に移動していく
が基本動作
・あほかよ
・僕は友達が全くいないので助手席は完全に荷物置きです
・贅沢すぎやろ
・最悪な事 言ってますよ〜
・そんなの買う前に分かるやろ
・乗り降り お尻から乗ってその後両足乗せたらしやすいですよ
・コペン、s660、ロードスターと特徴もぜんぜん違うオープンカーがある中でこの車を買ったのが全く意味がわかりません。
もう少し下調べして買ったほうが良かったですね。
・ハイエースも手放される時はぜひ一報ください!笑
私も欲しい車はありますが、辛抱しています。ハイエースがあるだけでも幸せな事だと思います。3人の子持ちでセカンドカーなど私からすれば、夢のような話です。
・S660は選ばれた人間しか乗れないってのも逆にプレミアな事だ。
・金利1.1%って、どこで組めたんですか!?
私も同じ状況だったら、絶対乗り換えます
派手な失敗も、それはそれでいい思い出の1ページ、成長の一助にエスロクがなれたんなら、良いと思います
人のお金なので自由にしたらいい筈で、厳しく言う権利は勿論ないんですが、愛好家は、我慢ならずどうしても反論してしまうという心理も、申し訳ないですが御理解してあげて貰えれば幸いですw(私もホンダ車3台乗り継いでいる、根っからの愛好家です)
・このコメント欄はs660を愛しているユーザーが沢山いらっしゃるのが分かる。
本当の楽しさ、楽しみ方が分かっているから厳しながらもコメントしてくれている。
関係無いが、s660の民度は本当に高いのが分かる。私も乗りたい
・身長も同じ。
分かるわー
僕はフルバケ入れて以降、s6との付き合いが最高に楽しいけど、残念だけど仕方ないね😢
次、いい車見つけられるといいね👍
・s660 オーナーです。
2年乗っていますが、同意見です。
でも、運転してると楽しいので手放せません。笑
10ヶ月後に手放して後悔!s660 やっぱり買い戻しました動画期待してます!笑
・ボクスターにしましょう
・S660のことも時々思い出してあげてください
・購入前に欠点を頭ではわかっていてもどうしても欲しくなるときがありますよね(*´ω`*)
いざ所有して欠点を受け入れられるかは購入前にはわからないので仕方ないですよね(*´꒳`*)
・コペンならある程度解決、、、は無理そうですね(軽スポーツは狭いので座り心地はあまり変わらないかもしれないです)
・S660カッコイイけど荷物積めないので、悩んだあげくコペンGR買いました
・S660オーナーです。批判コメントが多いですが、正直に丁寧に、慎重にお話されてましたし、私は好感が持てました。私は大好きで乗っていますが、ハマジさんには合わなかったんでしょうね。今度は気に入った車が見つかることをお祈りしてます。
・S 660・・・確かにパッと見は素晴らしいスタイルと内装もホンダ‼︎って感じの高級感で私もコペン を所有しながら時折マイナーチェンジをするS660のパンフレットを集めてます。コペン オーナーのイベントが大々的に開催されるダイハツに憧れてコペン オーナーときっかけはなりましたが、S 660でコペン のようなイベントがホンダであったならば、私もS 660を所有していたと思いました。将来はS 660が、最終型が出る時迄には所有したいと考えてます。それだけに、チャンネル登録して応援してきましたが、手放されるのは残念な結果とは感じてますが、一台の愛車だけを取り上げるだけでなく、いろんな車を試して乗られる模索も見方を変えれば面白いとも感じました。(還暦を過ぎた私にはもう無理ですから)新たなる挑戦に期待しております。
・いろいろ乗って気に入った1台を見つけください、
・なんかすごく特別な理由があるのかと思ったら、周りではなく、あなたが心から楽しめてないだけなんですね。
オープンにする作業すら億劫ならs660はあなたには合っていませね。今直ぐに売った方がいいと思います。
気持ちよく動画を見ていましたがそんなことを思われていたんですか、
手に入れたら満足しちゃうタイプ、見た目がかっこいいだけの理由の方はこの車は購入しない方がいいですね。
・残念ですね😢後悔すると、思いますよ。
・S660でCVTを選ぶ段階ですでに方向性を見失っている。
言い訳を何でも挑戦と訳し一人ランニングハイ!
・なるほど、ならコペンがオススメかもしれませんね。
・s6乗りです。
考え方、感じ方は人それぞれですが、s6が心底欲しくてご購入されたのではないんだなーというのは大変伝わりました。お金がある?使い方を知ってる?から興味があればとりあ えず購入する、羨ましい!
・残念です。
目的はそれぞれですが、
本当に楽しめる車であれば
大丈夫です。
私の場合、バイクからの乗り換えで、身長も170以下です。たまに、右足がつります。低反発枕を膝の下にしています。旅行の時、荷物は、エンジフードの上に、手作りラックを乗せ、スーツケースを縛っています。