HONDA S2000 インプレッション~官能的なエンジンフィールを堪能

・0:43w

・用語使ってごまかそうとしているが実際何もインプレになってないよ

・自分はAP1最終モデルに乗ってます。二人乗りの為ほとんどの時間ガレージに入ってます。走行距離やっと16000㎞になりました!洗車するだけでも楽しいです。乗ればもちろん最高の車だと思っています!

・車線変更する際は是非ウインカーを。(*^^*)

・S2000は本当にいいクルマです(*´∇`*)
ちなみに自分はAP1の130型のライムグリーンメタリックという純正色のS2000に乗ってます!

・CB1300にもVTECを〜!!!

・いいサウンド!うらやましいです。

・カメラポロリ

・すごいし楽しそうだけど、スピード違反するために作られた車のような矛盾があるよな。日本の道路は山道だろうが一般道時速60km、高速道路100kmだから。

・めっちゃ分かりやすくて、楽しいかったです!

・0:43 ワロタw
Pシート側のドア窓に注目。

・コンソールのペットボトルがシフト操作の邪魔です

・濃い色のシャツ着てる人が大島洋平(中日)に見えて仕方ない。
関係ないこと書いたけど一応自分も前期型(AP1-100)オーナー。
これで今年何回目の車検になるんだろう?

・S2の、F20は回してると壊れる。 前期は、飛ばしてる感はあるけど、はやり、後期の方が、いろいろと良い。

・おもレン→つくば かな
私も去年やりました^^

・幌がきれいにしまわれてないよ
おいらのS2も先月10万キロオーバーしてしまった

・F3000のエンジンが元??V8かよレーシングアコードでしょ

・このクラスのオープンやったらポルシェのほうがエエわ

・いつかほしいです…

免許すらないけど…

・18歳で教習所に通っていますが、叔父がS2000 (2005年モデル)を持っているのでそのうち運転します!

・コレはタイプVでしょうか?

・欲しいです、幾らぐらいなんだろう?

・先週 s2000 タイプジオーレを手放したけど、後悔泣

・こいつ車の運転の仕方知らんな

・中期型を乗っていますが、確かにクローズ時の視認性は悪いですね(笑)

・私が20歳で免許を取り絶対に買うと決めて買った最初の車がS2000でした。
頑張って貯金して2001年式の白のS2000を新車で買い、2年で飽きてしまいましたw
その後、うちの親父がそれを買い取り現在まで大切に乗りつづけています。
今は前期型の9000回転仕様は結構価値が上がってる様ですね。
VTECが切り替わった時の加速と音は神ってます!

・静粛性悪い?

・デジタルタコメーターにした理由は、S2000のエンジンレスポンスにアナログのタコメーターでは追い付けなかったかららしいですよ

・Z4に比べて内装が安っぽい