【DST】ホンダNSX vs ニッサンGT-R プレミアムエディション(加速編)【DST♯126-01】

・NSXどんどん進化しているようで何よりです。タイプRが待ち遠しいですね。
GT-Rも流石です。

・開発責任者が日本人になってNSXは中身が相当良くなったみたいですね。

・NSXカッコいいわ🤩

・NSXカッコいいわ🤩

・モーター車は1500kgオーバーの車体でバイク並みの加速するから素晴らしい。

・価格だけでみたらやっぱgtrは凄すぎる。

・逆に古いGT-Rがいろんなレースで通用してるのがすごいよな
でもそろそろ新型の情報ないと不安・・・

・壊れないうちにw

・清水さんテンション高し

・Siri起動した笑

・GTRの音最高!!

・いつもNSXはGT-R nismoと比較されがちなので速くない印象あるけど、ノーマルのGT-Rよりは速かったんですね。

・GTRはほんといい音

・新型NSXのエンジン音が旧型を踏襲してるように聞こえなくも無いかな?
良いサウンドだと思います。

・NSXかっこよ

・清水さん「新しい…なんだっけ」
石井さん「令和」
清水さん「令和」

よく 令和 出てきた

・たしかに考えてみればR35はもう10年経ってるから古いと言われれば古いわな

・南米かどっかの昆虫の羽みたいなサングラスやな

・清水さんに2019NSXで筑波ダンロップを全開で走ってほしいです。進化しているのか、また葬式の画面が出るのか。。。

・やりますぬ

・R35、古いと言いつつ正直水野氏の作ったプラットホームはまだまだ通用し続ける。異次元。

・NSX欲しくなった

・概要欄デタラメすぎな
GTRもNSXも
kwに書いた数字が馬力な

・サングラスカッケー🕶

・nismoにも是非乗ってほしい!

・NSXハードは悪くなさそうだからいかに人間中心に作り込めるかだな

・加速フィーリングと雰囲気はGTRのがいいかもね NSXはモーターで加速するから静かで速いので 好みが別れますね

・発進はえ〜な

・NSX美しいね 機能美が現れてる

・NSXにモーターは必要ないっすね

・R35のミッションはゲトラグではなく、ボルグワーナーでは?

・過去初代NSX所有、現MY17 35R乗りですが、どんなに良くても新型NSXは高すぎて買えません・・・

・NA1.NA2の時にようにGT-RをぶっちぎるNSXが見たいけど
日本主導開発じゃない上にタイプRも出さない今のNSXじゃ無理か…
見た目は好きだけどね

・GT-R加速時のブローバイ(?)が凄いな

・動画で清水さんが
GT-Rはゲトラグミッションって言ってるけど
ボルクワーナーじゃないのかな?
間違ってたらすいません

・価格が倍するのねNSX

・今は新型コルベットがコスパ最高?

・加速は3モーターのNSXがやはり頭一つ速いんですね
GTRのプラットが古いとはいえ、加速ではその差異はなかなかでにくいもの
高速巡行やスラロームでどのような違いが出てくるのか楽しみ

・冗談を言う、4秒/最高速度308スーパー追い越し

・AMG GTRとかウルスあたり気になりますねえ

・日産GT-R は日本の宝です。
日産の方へ、GT-R を大切にあたためてください。

・やっぱいいねー極悪シミちゃんw

・やっぱGTRだしょ

・いつも思うけどなんでノーマル同士で対決しないんでしょうか?

・オジサン二人のノーヘルでトンボメガネが気になる点

・R35の2017年モデルは代車で時折乗りましたが自分の14年モデルよりマフラー音が大きくなっていましたね。
日産のメカに聞くと触媒の抵抗が減ったとか?清水氏の仰る様にややうるさく感じるかも?
自分では低速のフィーリングはとても良くてタイム的には遅くなっているのに車が軽いという不思議な感覚でしたね。

・NSXとGTRのエンジン音を比較すると、NSXの方がザラザラしているような感じを受けました。GTRの方はスムーズに抵抗なくヒューンと回ってる感じ。あくまで音だけの判断ですが・・・

・両方とも性能はいいとして、デザインや内装が残念です。

・どっちも内装はテキトーなのかね

・令和令和って、NSXも登場は2年前のおもいっきり平成車でしょ・・令和言いたいだけちゃうんかと