NBOXカスタム G・Lターボ【2020年最新版 内装・外装実車で徹底解説 生カタログ#6】

・買い換えの参考で見させて頂きました✨とてもわかりやすくて良かったです✨日産のルークスも見たいです!

・今月同じグレードがようやく納車されます。気になるのは内装のメッキ部品の傷ですかね?

・はい、まさに紹介されてた車のオーナーです(笑
非常にわかりやすい解説でした。これでもっと購入促進につながると良いですね。
因みに自分は、特別色でツートンにしたり、スタッドレスやらコーナーカメラ、デッドニング、ルーフ照明等のオプションで
この概算にプラス25万円くらいかかりました。ルーフを黒くするのは手塗りなので10万近くするんですよね(汗
なので、250万円オーバーです。さらに言うと…バブルの頃、トヨタクラウンが諸費用込で250万円で買えました(爆
時代ですね…

・有難う御座います。HONDAが好きなんです。それで他社と比べたく試乗しましたが何度か代行で運転していたので。日産、三菱は確かに1番最後に出たのですが環境性能割無しでN-BOXが5600円に対し9900円パドルシフトは日産無し。これはかなり大きいですね🍀後、ステアリングスイッチが割とシンプル最終的にスペーシアとなりましたが、安全装備の充実とHONDA好きでN-BOXに決めました。ナビはよく分からず専用機の8型ナビ着けました。ほぼつけるオプションもないのもコスパ高いですね。結局好きを選択しました🥰
この動画を広めてほしいですね。