・ポルテ可愛い❤スペイドカッコいい
・1.5Lの方が燃費良いジャン!?!やった(笑)昨日買ったポルテ1500cc!!
・Muito bom
・次期型でるかな?
・好きだけどメーター周りが嫌いだなぁ
・センターメーターが馴染めないけど、
エクステリアデザインは無理やり設けた様なフロントグリルが不自然だった
先代より無難になった感じ。
最近の車は燃費を意識する為、空気圧が高めで跳ねるような乗り心地が
多い中でポルテ&スペイドがどうなっているかというのが注目ポイント
・ラウムがあれば…なんで廃止したんだろう…
・なんでタコメーターがないんだ?
・批判するやつの神経がわからんくらい良い車。
・代車がこれでした。http://higasiku.blog.jp/archives/5387781.html
・凶悪犯罪者の周辺インタビューって、大抵「穏やかでめったに怒らない人だった」とか言うよね。^^;そんなことで無性に腹が立つとかヤバいよね。
それはさておき、嫌いな車なら買わなきゃいいわけで、車=利便性>走りetcのユーザーだっているし、売れてる以上需要はあるわけだし。
兄弟車よりバッチ変えただけで、他のメーカーの車売ってるほうがどうかと思いますけど。まぁ、トヨタもやってますが・・・。ていうか、昔はトヨタ以外も兄弟車持ってたけどね。販売店対策だよ?知ってる?
キーンルックはトヨタの世界戦略車向けのデザインかと。オーリス・RAV4しかり・・・。
・デザイン独特だなぁ……インテリアで好き嫌い分かれそうだ
・基本コンセプトがはっきりとしている車なのにエクステリア・インテリアデザインの悪さはなんなのか・・・
せっかくの機能性が台無しだよ・・・
・何で運転席がスライドドアにしないんだよ?
・おばちゃんの買い物車
・ダサい
・どうしよう。トヨタの車は見ただけで無性に腹が立ってきます。昔から穏やかでめったに怒らない子だと言われてきたのにです。
ごちゃごちゃと走行に直接関係ないものを装備し、見た目をちょろっと変えただけで違う名前で売りにだす。それからキーンルックはどこに行った?
無定見。