【ターボは偉い!】ホンダCR-Vに試乗したのでご紹介!トルキーな走り味を楽しみたくなる♪ 【HONDA CR-V Driving】

・RAV4やフォレスターに隠れてるけど、ハイブリッドは燃費も良くて足回りもしっかりしてるから、隠れた名車だと思うんですどねぇ、、、
価格で考えるとやっぱりヴェゼルに流れてしまうんですかね😅

・ほしくなってきた〜
モデルチェンジに期待ですね

・rav4 にアドベンチャー のグレードが無ければcrv ハイブリッド買ってたかもしれないですねー😂

後はやっぱナビが小さいのが他と比べて残念ですねー

・2000ターボならこの価格最高と思います。

・忖度無い評価有難うございました。このターボ車乗って1年ですがその通りのクルマです。
1500とは思えないクルマなのは事実です。ナビは今の時代に合わせなくては他社に流れます。
こんないいクルマなのにもったいないと思います。
やさいしい語り口最高ですね‼️

・シビックエンジンはハイオクじゃなかったっけ。とはいえ、ラブフォーと
ここまで差がついた‥

・実力は高いはずなのに全ッッ然見かけないですよね。価格とかナビとか指摘されるイメージがありますが、
ナビも見た感じ「そんなに小さいか?」って感じですね。ブランド力の差もあるんでしょうけど、売上も
ライバルのRAV4とは雲泥の差で「ど う し て こ う な っ た」としか言えないです。

・ガソリン7人乗りに乗ってます。
一回でいいから乗って見てほしいです。
酷評意見は意味不明です。なにと比べてるかわからないけど1.5ターボでこれだけ走ればいいと思う。狭い日本で飛ばす場所ないでしょ。質感とかはホンダらしくてgoodです。値段に抵抗ある方は値引き交渉でなんとかなりますよ。

・CR-Vを5月後半に注文しました。納期は7月後半です。今回のマイナーチェンジから新色があり、また消滅した色もあるみたいです。内装はほぼ変更がない見 みたいですよ

・5人乗りガソリン車のEXを所有。パワー、走り、ガソリン車では低燃費(平均13km/リットル)申し分がないのですが。。。
300万円超えのホンダでは『高級車』に属するこの車、細かいところで作りが雑すぎて残念。