新車情報 1996 ロゴ いつもの山坂道

・このロゴのおかげで走る楽しさを知った。ハーフスロットル高性能と、ふにゃふにゃサスですごくロールする癖に最後で粘る足回り。
スポーティーカーには遠く及ばないだろうけど、手軽に運転の楽しさを教えてくれる車だった。

・ホンダのエントリーカーって軽自動車のトゥデイじゃないの?

・5:22「え~ロゴを山……、いつもの山坂道へ持ってきました」

ちゃんと「“いつもの”山坂道」って言い直してるねぇ。

・ロゴのスポルティックTSオーナーです。ノーマルのロゴはかなりお買い物車らしいみたいですね(^^;;
スポルティックTSは走りが軽くていい車ですよ。ローダウンとスタビライザーの追加で、安心感もあります。エンジンも4バルブ化されて、気持ちよく加速できます。年式から言えば古い車ですが、走りの軽さや街乗りの快適さは現行車にも負けてないですよ!

・ロゴオーナーです。 このレビューは激しく同意です。 足周りとタイヤの交換を推奨されていますが、本当にローダウンして丁度いいぐらいです。

・ミニサーキットで遊ぶ用に買うにはお金がかかりそうな車ですね デザインやサイズ、そして車重の軽さとMTの選択肢がある事はいいですが、意外と足回りなどにお金がかかりそう

・個人的には簡潔な内外装やホンダらしいルーミーな室内が好きでしたが、あの足回りはちょっと・・・
あと、このクルマに乗ってCVTのことが嫌いになりました

・この車VTEC積んでないから売れなかったのかもな