18万キロ走ったホンダ・ライフありがとう!

・いいですね
釣り車カスタムお願いします^_^

・いいすね😄僕も欲しいです( ´∀` )b

・あ、元愛車だw
JB5のバニラだったけど←

・車検35まん!?高いですね〜😱
でもホンダライフよりは魚釣りとか向いてる気がします!
楽しいカーライフを‼️

・新しいパートナー🚗とたくさんの思い出をまた作って下さいね✨

・奇遇ですね。
私も本日
愛車を廃車いたしました(涙)。
動画上げてみたいんですが
釣りチャンネルなので
迷っています(笑)。
ライフ良いですね🎵

・ワンちゃんも寝れますし、
狭い若狭の漁港でも大活躍w
楽しみですねw

・お疲れ様
ライフ俺も乗ってたよ😁その後バモスになり、今はタントカスタム😁

・ライフいいクルマですよね!✨
インパネシフトはPからDに入れるはずが2に入っちゃいますが…りえさんはどんな感じでシフト操作してましたか?

・ウチはダイハツハイゼットカーゴ(商用車タイプ)乗ってますが12年乗ってます(笑)

・燃費クソわるいやろ

・こんばんは🌙😃
これまでの相棒との別れは切ないですが新しい車買うのってワクワクしますよね🎵(o^-^o)
僕も今月車替える予定です😃今は2000ccセダンですが、次は1600ccのハッチバックにする予定です😊
車検35万ってかなり高いですね💦ディーラーでの車検でしょうか?ディーラーだとこの部品もこの部品も・・とコンディション悪そうだからって理由で新品部品に変えた方が良いって色々と言われますからね💧
僕の車32.6万キロですよ😅18万なんてまだまだ余裕でしょう。外国では壊れたら直しながら乗るのが当たり前だそうですよ💡

・車検はどこが悪かったんです?盛っていますよ。多分。笑。軽なら、12万あれば、故障が多くても、大抵はokですよ。多分。ウチの車も車検で、18万くらい乗ってますけど、94000でしたよ。

・今晩は、竿買えない理由は、そうだったんですね、此方も今はエブリーワゴンに乗ってますよ、二代に渡り乗ってます、余り軽四の、安い車は、オススメしませんが、軽四だけは、必ず新車で買ってますよ、次はエブリーワゴンオススメします、軽四の中で一番機能性が良いと思いますので、新しい相棒と色々楽しんで下さいね、

・軽のライフで35万の車検
タイミングベルト交換工賃込み5万
ダイナモ交換工賃込み4万
ラジエター交換工賃込み3万←おそらくはアッパータンクの水漏れかと?
ホンダ車はラジエター本体が弱いですからね

一般的な軽の車検なら代行手数料、重量税、印紙代、強制保険
それから車検整備代で車検費用8万~10万ぐらい?
後はタイヤ交換とかエアコン修理
またはATのミッションやトルクコンバーターなどの故障など?
ざっと考えて清算したら、結構かかるのでは?と思います
見積りした店が悪いわけじゃなく、距離数的に20万KM近くなるから
買い替えがベストですよ
別に店の方が悪いわけじゃなく、乗り続けるともっと高い修理も必要になるかもしれませんw