・ネジ一本外すのに長い
・人力ナットツイスターですね。勉強になりますლ(^o^ლ) 蛇腹の安いシャシグリスかなんかでもナットとボルトのとこにモリモリ塗っとけばここまでは錆びないんですかね?自分の車も心配になってきました。
・うちのライフも洗車のたびにそこに水が溜まるんですよ。中古なんで買った時既に運転席側の同じところ錆びてたと思います。水が溜まる仕様なんですかね~。助手席側もやはり水溜まりますw
・ライフのアッパーボルトよく錆びますよね。私はワイヤーブラシで磨いて、ダイスでねじ山修正して、17ミリのユニバーサルジョイントで、インパクト利用して外しています。スタビリンクも錆びて外れない場合は、少しやりにくいですが、外さないでもブッシュのみ交換できます。ドライブシャフト抜けやすいので気をつけて下さい
・お疲れ様でした、水の抜けが悪いんですかねw 勉強になりました!
・固着ネジの外し方 ありがたいです。
外れた時の達成感がたまらないんですよね~