・日本と違って多湿じゃないし雨も少ないから、日本にある以上に長く乗れそうだね。車にもいい。良かったね!
・海外では、old carをとても大事に乗ってる人が多いから 日本のオーナーが動画見てるといいね👍
・ドッカンターボ(・∀・)
・スティーブ、あんた最高だな。スターレットに対する思い、大事に乗ってるスターレットオーナーと変わんないよ。そして丁寧に説明、紹介してくれてスターレットは幸せだよ。そしてアメリカのオーナーよ・・・車の選択、渋すぎだよ!大事にしてね。自分は最初、82ターボMTに乗っててほんと思い入れがあって、ドラテクを磨き(一般に少し毛がはえた程度)MTのATの違いさえ知らないほど無知だった自分に、運転の楽しさを教えてくれた車。23万キロ乗ったけど、パワーウィンドーとエアコン以外は壊れなかったタフボーイ(ヘタりはあったろうけど)だった。100キロくらいまで、ドッカンターボで加速ヤバいよ。とりあえず、大事にしてねー
・この当時CITYターボⅡ(HKS仕様)に乗ってました。この時代の車は最高です。 日本人でもアメリカ人でも好きなオーナーに乗ってもらうのが一番の幸せですね
・日本で古い車に乗ろうとすると新車より高い自動車税を課せられるという狂った税制があります…
・スターレットちゃん、アメリカでの人生楽しんでね
・車を大事に乗ってくれる人に出会えて本当に良かった👍スターレットも幸せだと思います👍
・スターレットと言えばこの次の型のEP91はツレが乗っていたのを思い出しました(・ω・)
日本の街中ではホント見なくなりましたがこうやってアメリカでも元気に走っているかと思うと何だか嬉しいですね
・おめでとうございます! サムズアップ👍
・良いねェ。
スタタボは間違いなく楽しい車だ。
女の子にも人気があったし。
・スターレット楽しそう!
峠とか速いだろーなw
・スターレットカッコイイです。
・オーナーもスターレットも気持ちよさそう!!
・DATSUNのキャップ…
・いつもスティーブの動画見てると思うけど本当アメリカ走りやすそう
・主すごい日本語上手くて面白い好き
・カッ飛びスターレットも売れたのか
次はパルサーGTI-R買いましょうよ
・楽しそう!
・いつも楽しく見てます❗
・この見た目は、軽だけど速いしカッコイイ!!! これぞ、羊の皮を被った狼デスね!!! 私も欲しいなぁ〜
・懐かしいなぁ…
昔乗ってたスターレットGTと同じやん…
良い車だった…
・見てたらマニュアル車運転したくなった!
・スターレットもスティーブも大好きです☆
・スターレットついに売れちゃいましたねぇ(^^♪
次はKP61スターレット買っちゃいましょうよww
・スターレットかっこいいい〜!!(≧▽≦)
セラと兄弟車
・中古のスターレットに30年位前に乗って居たから懐かしいね。でもGTでは無かった様な!記憶が飛んでいる。
・スターレット、いいですよね~❗
好きすぎて現役のEP82GT中期とEP91GLANZA V後期を所有してます。
この82も大事にされるといいですね!
・車を楽しむ文化はいまだにアメリカに追い付いてないなと思う
というより日本は他国とは違った発展してるのかな
でもいつまでも箱みたいな車やSUVばっかの国内ラインナップ見てるとイヤになるよ(個人の乾燥です)
・👍スターレットも幸せそうですね。
・はやこめ
・この前期モデルだけがリアガーニッシュのGTの文字が光るんだよねー。 力ありすぎて、よくホイールスピンしてはクラッチ滑らせて、交換してだったなー。 懐かしいです。
・スターレットの続編!うーんコメントで色々言われてるけど、大事に乗ってくれれば 自分が作ったわけでも、乗ったわけでも関係ないのに嬉しくなるよね(^ω^)ニコニコ
・日本の狭い峠じゃ速いからね👍
・スティーブさん、日本での車仕入れはどんなにされてるのかな?USSとか行ってるんですか?
・ヘッドライトみがけば、さらに良くなるね。
・しかし小さいなw
1車線に2台走れそう
・愛だねぇ
・日本の車の税金の文句言うのはやめようや
・スティーブは何台車持ってんだーーー???ww