HONDA フリード HYBRID 見た目以上に凄い奴だった‼ 室内から試乗まで ホンダFREED

・フィットにたくさんのせすぎ。

・シエンタよりは、かなり良いみたいですね。

・登録させていただきます!
説明が分かりやすくて助かります!
現在車に乗るために自動車学校に通っています。数年後にフリードに乗りたいなと思っています笑
FFでも大丈夫ですかね?

・N(ニュートラル)は、右に3秒キープ
誤操作防止のためじゃないかな

・僕は日産ノートに乗っていますが新型フリードも、よく見かけるので参考にみせてもらいました(^▽^)/

・フリード……良いですね!いいクルマですね

・NBOXの方が車高あるのが驚き

・木目の色が変わるのはCパケではなく、Sパケです。

・とても良いですね。
運転しながらの説明も分かり易いです。。
扱い易いミニバンですね。

・現在フィットに乗っていて残クレ後にフリードもいいかなぁと思ったけどフィットでも擦ったりしてるタイプなんでさらにでかくなるととんでもないことになりそうなので断念。NBOXにしました(笑)

・エンジンが唸らずに、ターボ並みの加速をするのが、すごい。
だか、注意しないと知らんまにスピード出とる。燃費がすさまじくいい。

・ホンダ フリード気になっていたので助かります。

・新型フリードハイブリットEX 2016年11月に購入して、すでに27000Km走りました。
長距離でも疲れませんね。

・流石はホンダ

・いいなフリードハイブリッド
二列目のシートスライドやら小物入れとか 背が高いのがいい
金無いからシエンタにしましたが

・クルーズコントロールやレーンキープの機能はどんな感じなんだろ?

・み◯◯市の山道ですか?
懐かしくて思わずコメしました!

・シエンタと比べると車高が高くて乗り降りが楽!パワーユニットはシエンタ100PS フリード130PS(以上)これで燃費ほぼ同等ですからフリード選びますね。

・シエンタに比べてデザインがシンプルだし内装の質感もいいからフリードが好き。
2列目は大人だと座面が低くて大人だと膝を曲げないと行けないので乗せてもらった時腰が疲れた。
小さな子供がいる家にはいいと思った。
個人的にシエンタの内装はプラスチック丸出しでチープに見える。

・20代男ですが、フィットハイブリッドSに今現在乗っています。
フリードに興味が出てきたので、拝見させて頂きました。(^-^)/
わかりやすい説明で良かったです👍

・そのシフトレバーのデザインが率直に言ってかなりキライですが、別タイプのオプションも選べれば、良いですね(笑)

・三列目の収納画像は?室内案内ならするべき。

・参考になりました!ありがとうございました(^^)Nボックスを買ったばかりですが、最近フリードよく走ってるの見かけ内装が気になってたので楽しくみさせてもらいました(^^)v

・すんごい田舎ね

・;

・燃費ってどのくらい?

・ナビは9インチがついてるのでしょうか?

・これの3年落ちの150万程度の中古買う予定ですが良さそうですね!

・HONDA フリードは福祉車両には向きませんかね?

・ここもドングリの背比べしてる♪

・今度フリードのガソリンか、フリードプラスのガソリンかフリードプラスのハイブリッドの試乗動画が見たいです!実は親父の姉もフリードハイブリッドか、フリードのガソリンか、フリードプラスのハイブリッドか、フリードプラスのガソリンを検討しています!

・後ろや横から追突された時の耐久性もみてみたいので、次回よろしくお願いいたします。

・ドアが閉まる音ぺらい

・車幅はコンパクトカークラスのスイフト、フィット、ヴィッツ辺りと一緒の1695なので運転しやすそうです😀ガソリン車は190万から購入できますが、ハイブリッドと迷いますね😀モータありなしだと加速違いますかね🤔🤔

・初コメになります👋🏻
身長150センチの女性でも運転しやすそうですか??

・i一応高評価としましたが、『軽自動車からフリードへ』のコンセプトが判りません。
私の場合フリードからフリードなのですが事情があって「在庫のあるもの」を購入です。
結果、興味が無いのかスイッチ類、機能類は全くの無知です。(ラインをまたぐとがくがくする機能は意図的にOFF)
そういうマニュアルを再読したくなるような解説動画は無いものなのでしょうか?
後右折時の横断歩道がよく確認できない(枠の死角がでかくないか)

・しかし 相変わらず駄目車だね😌

・English sub pls..

・ナビの画面はなにを映しているのですか?

・タグ付けすぎやぞオッサン。
通報しといたからな

・ガソリンとハイブリッドでは、どちらがオススメですかね?
僕的には、差額をガソリン代として四万キロ位は走ると思うので!わざわざハイブリッドを買う意味が有るのかと?
下取りにしても、バッテリーの劣化次第で下取り出来ないとも。
リーフ何か、フル充電で30キロ位で止まるみたいですので。
選んだ理由を教えてもらえませんか?

・ホンダフリードは車評論家が言うにはフリードは業界一の駄作だって、それ以来このような投稿見ると車音痴に見える。

・見た目以上すごいのは、エンジンがうるさい、パワーが無い、燃費が悪い、本当に見た目以上だね。

・車の知識0だなM字ハゲ

・えー?フリードがいい車? 内装おもちゃっぽいし、高速走行も、あかんてー