バモスホンダで農道ドライブ♪綺麗な下回りと純正塗装に感激…!

・お疲れ様です😊
実物見せてもらいましたが、びっくりするくらい程度が良かったです😊
バモスは帰ってきたウルトラマンのMATの車だったんで、そう言う意味でも、ワクワクです😊
今後が楽しみです😊

・お疲れ様ですー
コレは…

レアすぎます…

キレイすぎです❤

・お疲れ様です😁
めっちゃくちゃきれいですね👍
これからの、カスタムが楽しみですね😄

・某超大手企業宣伝カーで実車乗車したことありますが、コンディション悪かったです。
これほどのコンディションオリジナルで充分人を引き付けるかと思います。

・キャンピング・カー が多いなか (^^; !。面白いぃ 〜 (^-^)/ !!。

・お疲れ~🎵です🙇
この年式で下回り錆びてないのは凄い👀 それに俺より若いし(笑)

・私が子供の頃に親父が畑用に乗ってましたわ
懐かしいっす

・48年前という事は自分と同い年だった!凄い綺麗な極上車をみつけたもんだ、作業用の車でしかもホンダ車が錆びないで残ってたのが素晴らしい❗本田宗一郎もあの世できっと喜んでいるでしょう。

・面白すぎます🤣

素敵😍

・これは誰が見てもかなりレアですね☺️これだけ綺麗に残ってるのが凄いです

・46年式 同い歳♪
ワンテール 雰囲気いいっすねぇ(´▽`)♪

・このバモスホンダ、めちゃくちゃ可愛いですよね。
このバモスホンダを車中泊仕様にして、全国行脚してみたいですね。

・これで寝たら車中泊になるの?

・凄い極上車がオークション出てたのですね😄実車見た事無いので是非見たいです😄今見ても昔の車はオシャレですよね😄

・めちゃくちゃ欲しい(笑) 実車見たことないから 是非ともこの目で見たい

・装備が昔の車を
思い出します。
戸森社長の下で
貴重な車が後世に
残りますね。

・お疲れさまです
デモカー化が勿体なく思える(-_-)ウーム
でも車も使われて本望でしょうから、大いに期待します⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

・気持ちよさそう🤣

・現行のバモスに乗ってる自分としては是非とも乗って見たいな🎵

・昭和46年・・・小学1年生の頃のクルマか〜
当時、身の回りで見た記憶は無いんだけど、ウルトラマンタロウで登場してたアレだってのは、ずいぶん後になって知りました。

・これは良いですね🎵

もちろん、リフトアップスプリングはいれるのでしょうか?
これからのカスタム楽しみにしてます。

・ウルトラマンタロウでこの車をベースにした車両にZATの隊員が乗ってましたね

・ナンバーが 6ナンバー しかも白 昭和48年頃のナンバーそのまま 49年から少し大きくなって黄色になった・・・

・=年齢の人間には、感慨深い映像デス。

生まれた年に製造された軽が、これだけきれいな形で現存しているって素晴らしい🤩

・これ、バモスっていうんですね。
うちの近所で乗っている人がおりまして、いつも「何だろう」って思いながらすれ違っておりました。

・うわ~、バモスホンダ超懐かしい!(*^^*)
ちょうど中学に上がるときにカタログもらったっけ!(歳がバレる)
18歳で免許とったときに買いたかったけどバモスは中古でも高くてバイトの資金だけじゃ足りなかったのと屋根が無いと厳しいと聞いてたのでさんざん迷った末に中古のN360を買ったのでした! それから空冷のZ、ライフのツーリング(ツインキャブ)と乗り換えて初代CR-Xへきたこともあって未だにHONDA好きなのでした!(^^ゞ

・実は大昔に親戚がこのバモスホンダの4人乗りフルホロ乗っておりまして、幼稚園の送り迎えでコレが来てwドアの下丸見え恐ろしい思いをしながら乗った事を思い出しました。大人でしたらソコソコ成長しているから何とかなるのですが、身長が1メートルあるかないかの幼稚園の頃に乗っていたので、リアシートにベルト無いからカーブで落とされそうでガルウイングドアにしがみついてましたねw。