・いつも楽しい動画有難う!
良い声してますね!
・単純にコーティングしなかった問題よりも車の扱い方に問題があると思います(^^;
・ハイブリモデューロ買いました!
様々な車の見積り動画がも楽しいですが、たかすさんステップワゴンの動画シリーズも楽しみにしてます。
・ホースのヘッド部分にシャワーノズルとかをつけた方が洗車しやすいような気がします…
・生たかすさん初ですかね!こういう動画も楽しみしてましたよ!あとこんなサービスできたみたいで笑↓宣伝ではございませんので💦

・シャンプー洗車後、リンレイ水あか一発で磨いてほしかった!
・keeperに出しましょう!
・洗車は必ず週1はやりましょう!
・同じ車です。コーティングは2ヶ月に一回バリヤスコートとハイブリッドストロング使ってます。基本は汚れたら洗うですね。😃💦
・僕もボディーコートしてないです^^
もう2年半経過しますが、何故か汚れてません。たぶん、ほぼ毎週洗車機してるおかげかなと。
色は同じパールホワイトです。
ボディコートに何万も出すのが嫌で、今まで一度もコーティングした事ないです。
・家のオデッセイは15万のコーティング3層構造です!
洗車は手洗いめっちゃたまに、
普通に洗車なら2週間に1回ですね
・あっちゃー😱新しいステップワゴンではないですか⁉️なんで6ヶ月も洗車しなかったのですか🐤ハイブリッドのステップワゴンなのに‼️うちなんかもずっとホンダですけど
・汚れを取りたいのであればソーラーっていうメーカーの鏡面仕上げ剤404ってやつ便利ですよ!
磨きの仕事していますが磨きの最後は必ずこの仕上げ剤を使います。
・たかすさん初お見え(^^)
キーパーラボに出せば新車なみにきれいになりますよ。
・イラストないと寂しいですね
・私もズボラです。
水洗いはやりますね。ボディーコーティングしてますので、すっときれいになります。屋寝付きの車庫なので
そこも違うと思います。
室内は、たまにスタンドかディラーで
かけます。マット。
白は面倒ですね。目立つですから。
そういう私も白ですが。
・フロアマットの話ですからね。
ボディは優しく、優しくです。
・上から拭いていくといいですよー
上の方が綺麗なので上から下に優しくセーム皮とかで
拭くのががいいですかねぇ
・サムネ意外ととガタイいいのね。もっとヒョロガリかと笑
・高いコーティングしても数年しか持ちません。
1度目で落ちない汚れ、2度洗っても落ちませんよ。
軽く中性洗剤で洗い全体的に水垢落とししないと
・ステップワゴンハイブリッド羨ましい!自分はマイチェン前のフリードハイブリッド乗ってます!洗車は自分はすきでシュアラスターのシャンプーであらってて、少しの汚れならサッと水洗いしてます!洗車の重要性がわかる動画でした!
ダイソン自分も欲しいなぁ!
それにしてもステップワゴンカッコいい!
・車なんて綺麗である必要ないと思います。
私も同じ車ですが洗車はディーラーに点検にだした時に洗ってくれるだけで自分では洗車したことありません。
・シリコンコーティング、お薦め
・じゃぶじゃぶ洗って大丈夫なんです。
頻繁にすることでもありませんが・・
驚くほど泥汚れが洗い流されてきます。
・研磨剤の入っていない、水垢落とし剤入りの、カーシャンプーで洗車すれば、簡単に綺麗になりますよ!
その後バリアスコートすればピカピカです!^ ^
・たかすさん、お疲れ様です!
サムネが教えろ下さいになってますよ
・通常の洗車をして微粒子コンパウンドのワックスでシコシコするともしかすると本来の白さ復活するかもしれませんよ
・たかすさん、ホンダ車に乗っておられたのですね。
コードレスクリーナーいいなぁ。
アイオン 洗車スポンジ プラセーヌを使っていますが結構いいです。
私は、マットの汚れが気になってきたら、洗車ガンでじゃぶじゃぶ洗って陰干しです。
・水垢のような、落ちない汚れには、洗車用品専門の通販サイトGANBASSのREBOOTという製品が最強です。
これで落ちない汚れはコンパウンドで削るしかないと考えています。
使用されると、世界が変わると思います。
ぜひ調べてみてください!
・私は洗車マニアで洗車用品かなり持ってます。薄黒い筋は水あか、丸く固まった跡は水滴が太陽光で焼き付いたイオンデボジット。イオンデボジットはしつこく!酸性のクリーナーで溶かさないと取れません。
・なんの汚れが退かないのでしょうか?
・車が可哀そう。せっかく高いお金出して購入したのだから洗車も楽しまないと。
こうなったら、磨きからお願いしてもらった方がよさそう。
案件が来るとよいですね。
・こんばんは🌙😃❗ 6ヶ月❗ 1~2週間に一回は洗車する身としては考えられない笑
ここまで来るとやりがいは凄そう笑 内装から綺麗にしていきますよね
ボディ後だと、車内の汚れをボディにつけてしまう可能性がありますからね。 でも個人的にはシート、小物入れ、トランク、フロアカーペット、フロアの順でやる派です。 汚いのは後にします笑
ボディは下回りから(タイヤ、ホイール、タイヤハウス)洗って ボディです。 ボディも上から下へで洗います。 しかし、たかすさんのステップワゴンは一度キーパーやスマートプラスワンに行った方がいいですね笑 長文失礼しました
・洗車の基本は汚れを溜めないこと
・洗車機一度通してみてはどうでしょうか。
・ホースから直でやると多分あまり砂埃がついたままでその上で擦ってしまうとキスになる可能性もあるの色々と水の出かたになるヘットを買った方がいいと思いますあと洗車する時の豆知識的なもので泡を作る時は最初に噴射でバケツの溢れるか溢れないぐらいでシャワーに変えてかけてあげるとモコモコな泡ができますよ最後にあと一つ洗車機に通す場合は古い洗車機より最新型の洗車機の方があまり小傷が付きにくいですよー言うことが長々しくすいませんでした!もしかしたら間違えた文字とかがあるかも知れませんその所は許してください!
・洗車は普通の家庭用洗剤が良いらしいですね
無駄なコンパウンド入ってないから
市販のカーシャンプーの殆どがコンパウンド入ってるとどこかの洗車のYouTuberの人が言ってたの見ました
ホントかどうかわかりませんけど(笑)
私も家庭用洗剤でシャンプーしてます☺️
セコいからw
あと粘土はやります
・新車なら毎週とか2週に一回の洗車で、毎回簡易コーティング(ゼロウォーターとか)やれば十分綺麗な状態保てますよ。3万4万出して、プロのコーティングするよりはるかに安く済みます
・もう落ちないなら鉄粉クリーナで鉄粉をとったあとコンパウンドで磨いたほうがいいですね。手で磨くとキツイので安いポリッシャーでも買って磨いたあとにワックスかけると輝きが戻ります。
あとシャンプーは最初は水圧高めで水を注ぎ泡立ててその後にシャワーで水をかけると泡がきめ細かくなります。
スポンジはオートバックスで100円ぐらいで売ってるのでそれでもよく泡立ちます。