・マイナー後の方がカッコよくなって好みだなー
・前期のシャトルの時 テールライトが明るい感じで
後期のシャトルゎテールライトスモークかかってる感じですよね
・内装も質感高いし、外装もカッコいい!
・流石はホンダ
・本日、後期型グレードZを契約してきました!
試乗は以前に前期型でしたので後期は未試乗でしたが納車が楽しみになりました。
・荷物もいっぱい積めるし、5ナンバーサイズだし本当にいい車だよね。
・タケさんのレビューが一番好きですね。参考にさせて頂き今月末納車と成りましたm(__)m
・外装も良くて、内装も良くて
快適で、スポーティにも走れて……
めちゃくちゃ良いですねぇ!!
こりゃ、フィールダーに勝ちましたね
・個人的にはフロントは後期型、テールは前期型かなぁー
モーター2つになるのはいつですかね?
・今日の後方確認よし!頂きました
・最近ホンダのMCはハズレなしの感がありますね!FMCでチャレンジしてMCで整える、高付加価値のいい流れができて来てると思います。
・오딧세이 하이브리드 핸드폰(아이폰) 미러링 연결하는 방법 알려주세요
・後方確認良し❗
・待ってましたw
・昔、二代目ストリームに乗ってましたけど
やっぱり5ナンバーサイズがちょうどいいんですよねぇ〜
・👍😄
・新型シャトルハイブリッド購入しました!!納車楽しみです!!
・買ってもう1000キロです😳
・後方確認は一人の時に思いっきり
やったほうが良いですね😆笑
↑いつでも確認はせないかんやろww
・シャトルにi-MMDハイブリッド搭載されたら購入検討したい。
・次は、オデッセイハイブリッドお願いします。
・テールかっこよすぎ
・天井をアコーディオンみたいに動かせるようにして、キャンピングカーレンタルにしたいなぁ
・4:25
・買おうか悩み中です。
・後方確認よし!がクセになりますー。
毎回やって欲しいです、お願いします🤲
動画楽しみにしてます。頑張って下さい。
・欲しい
・シャトルの購入を検討してるので参考になりました
・前期より 後期のシャトルがいいなぁ もう試乗車出たんだ 早いなぁ
・3ナンバーは、長距離移動に魅力ですが、狭い道で路駐あると超ストレスですからねー。Nボックスと2台持ちというならならありでしょうが・・・(笑)
・Задорный япончик.
・カローラワゴンもそのうち3ナンパー化は間違いなくなるだろう。日本人のためホンダはこのサイズのワゴン残していって欲しい。
・東大阪もそうだけど、大阪全般道狭いから小回りきく車便利
・フロントはMC前の方が好みだなぁ、他の方のレビューも同じくZグレードばかり、Xグレードのレビューも見たいですね。
・僕のおじいちゃんがシャトル乗りです!たまに乗せてもらってるんですがやはり乗りやすいです!座席にはスっと乗り降り出来てトランクにも荷物を沢山詰めるのでとても気に入ってます!ホンダカーズの中ではとてもオススメです!
・ジェイドが販売中止になりましたが、シャトルはこのまま
5ナンバーサイズのまま行ってほしいです。
・防音材の追加とか羨ましいなぁ。前期モデルにもつけてくれないかなぁ
・5ナンバーのこのサイズは貴重だし乗りたいなぁ
・若いファミリーユーザー向けの5ナンバーのサイズワゴンですね^_^
・5年前にFITHYBRIDを購入し乗っていましたが、今回シャトルに買い替えることになりました。投稿者さんもFITということですが、
シャトルはFITより長いことで困りそうな所はありますか?
・フィットの長いやつ、かと思ってましたが
別物で独立したシャトルというブランド車種なんですね。
カッコイイ。
・新型オデッセイを紹介してくださいお願いします
・今年出るであろう新型フィットもこんな顔だと思う。
・ちょうどいいホンダで売っている車ですね!
あれ?
それフリードやったw
マジでシャトルが一番「ちょうどいい」車ですよね!
・3年前に、シャトルハイブリッドを買いました。いま、ヘッドランプカバーのクリアコートがはがれて、酷いざまです。調べてみたら、同じ事案が多発しているみたいです。品質に、かなり問題ありです。
・あ
・後方確認よし!
・ね、が気になります😅
・ウィッシュからこれに乗り換えてる方挙手✋
・ステーションワゴンて全長がだいたい4800㎜くらいのが一般的だと思いますが、4400㎜で後席を倒して180㌢クラ
スの大人が足を伸ばして寝れる構造は「あっぱれ!」ですね。また他のステーションワゴンよりもスイスイカーブを曲がる気がします。