・女性が青乗ってるとスタイリッシュな印象でかっこいいですね!
・今時MT受注が全体の3分の1占めてるなんて珍しいよな。
それだけ、久々のシビックという名前が出てきて、惚れ込んでる人が多く買ってるだろうし、購入層は40~50代が多そうな気がするね。
劇的に売れることはないだろうけど、こういう手ごろな価格(シビックはどうだか知らんけど)でドライブを楽しむことに注力した車を常にどこのメーカーもラインナップし続けてほしいなぁ。
・ハッチバックのマニュアル車買いました。納車が楽しみです。
・竹岡さんのコメント、とても的を得て適切です。ホンダのやる気が感じられますね。ホンダ自身も想定外の受注台数とのこと。これを機会にホンダさんには消費者のニーズを的確に捉えた車づくりを今後していって欲しいです。
・急上昇ランクに入ってる!
・待望の納車。毎日が楽しくてたまりません。
・黒のセダンを注文しちゃった(*^^*)
カッコ良すぎでー!
・来週、納車だぁ~!
・ハッチバック格好いいなぁ
・圭さん大好き~♪
・シビックも竹岡さんも大きくなったなー(笑)
・まああれだな
みんな悪い面を見すぎだな
いい面をもっと見ていこう
・ルックスもかっこいいじゃん、変にエッジが効きすぎてもないしちょうどいい。
・しゃべり方がかわいい(^-^)
・テールがカッケェわ
・女性でMT使えるのはカッコイイ!
・たまに声が悟天みたいに聞こえる
・わかったよ💓
・セダンの方が個人的には好き。
・シビックのATに乗ってますが凄く楽しい車です
納車してから時間があったらずっと乗ってます笑
・女性なのにどうこう、ではなく
女性でもここまで心踊って運転できる素晴らしいと感じます。
・10代目シビック、なかなかいい車だよ。
セダンのCVT試乗したことあるけど、そんなに悪くなかった。
・MTでもレザーシートにしてくれないかなぁ
・だいぶ前の動画だけど、3月納車します!
青のハッチです!
楽しみで仕方ありません!
早速旅行でも行こう~っと!
・レボーグSTIがMTださないから、シビックハッチバック買うわ。
・おい~フランクでミッションかよ❤️
・前のシビックが良かった前のシビックが良かったって人が多いけど
時代の流れでこのシビックになったから受け入れようぜ
・スバリストだがこれ見てると最近のスバルの中途半端さヤル気なさが一層際立つ。
今度ディーラー行って実物見に行こ。
スバリスト引退する可能性アリ。
・なんでセダンにマニュアル設定しなかったんだろうな…
まあ、個人的にはセダンのデザインの方が気に入って、ハッチバックは気に入らないので。
・海外だと2ドアクーペモデルがあるのに、日本では未発売なんだね…。
・青かっけえ
・セダンはこれもうアコードってほうがしっくり来る
凄くきれいなデザインでカッコいいんだけれども
インテリアはインプやアクセラと比べると少しチープに見えるね(;’∀’)
・前のシビックも好きだが現行型のシビックも好きや
燃費もそこそこだし1500ccで維持費も高くないし、タイプRじゃなくても十分欲すぃ
・ほしいなぁ!!お値段はいくらなのかな?
あっ…買えない…
・7代目のアコードっぽい
・内装のところ、死ぬほどお茶濁してるなw
・やっぱしホンダ良いよな~
・シビック(セダン)が可哀想、、、笑
・これサイズ自体が大きいこともあって外国とかで走ってるのを見ると、同じクラスの車の中で一番立派に見えるのよ。
ホンダのデザイナーは分かってやってると思うよ。
プロポーションがいいセダンとか作るとBMWのパクリって言われるし、格好のいいパーツが付いてるとアウディっぽいって言われるし。個性を作っていこうとしてるんじゃないかな。
個人的にはEGシビックをモダナイズした車高の低いやつを作ってくれたらいいのにと思うけど。
・セダンのmt販売してくれー
・かっこよすぎだろ
・やっぱりいいですね。NEWシビック!
僕は今、9代目のハイブリッドが愛車ですが、「もう買い替えた方がいいですよ」と言われるまで乗ります。今の9代目も結構気に入ってるし、愛着もあるしね。
そして買い替えるなら迷わず10代目(セダン)を買います!
・シビックが全幅1800mmか・・・
・新型の試乗も行ったけどなんか物足りなくて結局EK4買ってしまった。
・外面は良いけど内面がね・・・
・竹岡さんは、ジャーナリストとして、悪い点をはっきりと伝えてほしい。どの動画も良い点しか述べてないのでは。
・シートの位置が半端ないです〜
・90年代の欲しい車のトップがR34スカイラインとEG6シビックだけど現行はシビックの良さを受け継がれてる印象はあるがスカイラインは何だあれは…
・ハッチバックがセダンに見える…と思ってたけど意外とワゴンしてるんだな
・シティベーシックカー