【詳細レビュー】ホンダ シビック

・ホンダに限ったことじゃないけどダミーダクトは安っぽいし格好悪い

・シートのカーボン調のところ即答ゴミで草

・この人トノカバーに親でも殺されたんか?ww

・何気に高評価だし、走りを誉められるのはさすがホンダだな

・7:27 ゴミは草

・自分みたいなマニュアル初心者が乗りやすい車だなぁと普段乗って感じる、、バックモニターもっと綺麗だけどなぁ、でもむかつくポイントはとても正しい笑

・1:05 OCD→強迫性障害
チープな内装はぶっ壊したくなる衝動があるからね

・7:24 ここ最高

・日本のジャーナリストの動画が褒めるばっかりで見れなくなっちまった 
良いところは良い悪いところは悪いズバズバと切ってくれるの好き

・8:10 今回のトノカバー

・カバーが投げられ無いようにされてる笑笑

・トノカバー最高じゃねーか

・「ゴミ」が直球すぎるw

・NSXのレビューでシビックの方が内装いいとかコメントされてたけど事実で草

・ホンダとは思えない質感www

・ダミーダクトだけは勘弁(´;ω;`)ウゥゥ

・タイプRと比べれば多少はグレード下がるけど、こっちの方が落ち着いてて良いかも

・この型のシビックは常に見た目の好き嫌い問題が付き纏うね。良いクルマなのに勿体ない

・偽メッシュは最近高級車でも多いけどマジでダサいからこの流行?終わってほしい

・海外っていろんなグレードあるよね

・ホンダ車は白が合うね〜

・ほんまにFK型は顔がカッコえぇ。

・見た目が強いから、白とか黒とかの方がカッコイイな
それにしても、コンソールボックス揺らしてくれよ!

・6:57 木崎喬滋

・海外にはディーゼル仕様があるのか?
11スピーカーシステムもいいなぁ〜是非日本でも売って欲しい。

・ダミーダクトは本当に意味分かんないしダサい

・ダミーのディフューザーに触れてくれてて良かった

・海外だと1Lモデルがあるんか

・トノカバー持ち歩けるとこがいいと思った!

・いつも似た指摘をしてますけど、最近のどのメーカーのどの車も後部視界が悪いのと後部座席の天井が低い、窓が小さいのは業界の流れでしょうかね。

・1:31デュアルエアコンは日本仕様は設定無しなんです…
FK8(タイプR)もFK7(ハッチバック)もFC1(セダン)も…

・ASIMO笑

・確かに見た目がチョットなぁ
数年後には飽きそうな感じ

・トノカバーに感動したw

・シビックの翻訳見たかった!
元動画でけっこう褒められてるみたいだったから何言ってるか気になってたんだよな〜

・おお!このレビュー翻訳されるの待ってた!

・前から思ってたけどこの形のシビックはタイプRよりノーマルの方が好きだわ。

・調節レバーは本当に遠くて、使いにくい!

・待ってました!ありがとうございます

・6:56きざきたかし

・ジャック辛辣すぎて草

・ずっと待ってた。ありがとうございます!

・1:405インチってスマホより小さいやん

・シビックの黒色がカッコいい。しびれるカッコ良さだな。

・ホンダ車のニヤリ顔がきらいですが外国向けにニヤリ顔になってるのかと思っていたら海外でもあまり好かれてないんですね

・FKユーザーですが、運転するのはめっちゃ楽しい車です。ドゥルルルってトルクもあるし

・待ってました!

・トノカバーをポケットに入れるのは最高に草

・今回ははホンダシビックのレビューです!
  ↑

・CVTの方のインプレッション見たかった笑